お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

玄関収納アイデア50選 “おうちの顔”をすっきり片づけて運気もUP!

玄関収納アイデア50選 “おうちの顔”をすっきり片づけて運気もUP!
  • クリップ

“おうちの顔”玄関がキレイに整理されているかそうでないかによって、家の印象はガラリと変わるもの。美しく整頓されていたら、帰宅するたびにほっと心が安らぎますし、お客さんにはすがすがしい気持ちを与えることができます。
そこで今回は、靴やスリッパ、傘、小物などの収納方法を幅広くご紹介! 各ご家庭のベストな方法を取り入れ、ほれぼれするような美玄関を目指しましょう♪

靴の玄関収納

つっぱり棒1本で2倍になる靴収納

下駄箱の1段の縦幅が広く、靴上部にデッドスペースができてしまうなら、つっぱり棒がお役立ち。片方の靴の上につっぱり棒を渡し、その上にもう片方を引っ掛けて収納を。空いているスペースを有効に活用できるだけでなく、靴の収納量が2倍にアップ! もう玄関に靴を出しっぱなしにしなくてもすみますね。

DIYで子供の靴収納

玄関の少しだけ空いたスペースを活用し、木材を使って子ども用のシューズボックスをDIY。小さな子どもの靴なら、奥行きも幅もとりません。また、玄関ドアの上にも、棚受けの金具と板でカンタンな棚を設置。長靴やブーツなど場所をとる靴の定位置にしています。

100均プラスチックボックスで収納

子どもの外遊び用の靴の収納に、100均のプラスチックボックスが大活躍! 形やサイズのバリエーションが豊富なので、靴のサイズに合ったものをチョイスできますし、なにより汚れたときにさっと洗えるのが便利! 汚れがひどい場合は、安いので思い切って買い換えるのもおすすめです。

ぺたんこ靴の収納

バレエシューズなどの高さのない靴を、100均のプラスチックかごに立てて収納するアイデア。一つのかごに2、3足収まるので、省スペースになります。靴の大きさに合った高さのかごを選べば、かごごと倒れる心配もなく、出し入れもスムーズです。

100均シューズケースで収納

靴の数が多く、玄関がごちゃつきがちなら、頻繁に履かない靴はシューズケースに入れてクローゼットなどに保管するのも手。キャンドゥのケースは、半透明で中身が一目瞭然。さらに前開きなので、重ねて収納しても上のものをどかすことなく必要な靴を取り出せてオススメです。

サイズアウトした靴の保管

サイズアウトした靴を下の子へのおさがり用として保管しておきたいけど、スペースを取るのは困る……という人におすすめがこちらのアイデア。無印良品の「ダンボールファイルボックス・ハーフ」に一足ずつ保管するだけ。安価なので汚れたら手軽に取り替えられるのもいいですね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ハニクロさん

4177182

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8629849

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21374136

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

10001389

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け