お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

洗面所のすっきり収納術★真似したい50のテク

洗面所のすっきり収納術★真似したい50のテク
  • クリップ

家族の共有スペースである洗面所は、朝晩の身支度の場所に、お風呂の脱衣所に、ランドリースペースにと、役割が多くて物があふれがち。収納に頭を悩ませている人も多いのでは。そこで今回は、限られた空間に収納するためのコツを伝授!目からウロコのアイデアが満載です!

【洗濯機周り】洗面所収納

洗濯機のまわりがごちゃごちゃしていると、空間全体が雑然とした印象に。ラックや棚によって洗面所の雰囲気も変わるので、見た目にもこだわって、洗濯を楽しい時間にしましょう。

おしゃれなクラフトボックスやカゴを並べて

扉のないオープンな棚は収納グッズの存在が重要。ジュートクラフトボックスやワイヤーカゴなら雰囲気を損なわず容量も申し分なし。洗剤はオイルポットに入れて見せ収納に。

ラックと収納グッズに統一感を

おしゃれなカゴや木箱を収納ボックスに使って、洗面所をナチュラルな空間に。ランドリーラックの棚板をアレンジするだけでも、統一感が出て全体がすっきりするので試してみて。

空間にぴったりのランドリーラックを簡単DIY

デッドスペースを極力なくして、色は清潔感のある白に…と、自分好みのラックをDIY。物を引っ掛けるためのネットは、見栄えも考えてシャワーカーテンで隠しちゃいましょう♪

小さな収納棚を空きスペースに

最低限のものをコンパクトにまとめるなら、空きスペースに小さい棚を置くだけでOK。普段は使わないシーズンものは、視覚に入らない天井棚に収めると全体が広く見えますよ。

【デッドスペースの活用法】洗面所収納

狭い洗面所だから、少しの隙間も無駄なく使いたい!それなら、隙間にぴったりのグッズを探したり作ったりして収納力をアップさせましょう。もちろん、簡単&安いが鉄則です!

ネット状のパーテーションでカゴ収納

洗濯機と洗面台の間にできたわずかな隙間。棚を置くスペースもないこの空間に、突っ張り棒タイプのパーテーションを設置。明るさを確保しつつ収納力を増やすことができます。

ボイラー隠しと収納を兼ねたシェルフをDIY

飾り棚としても使える手作りシェルフは、掃除グッズなどの収納に加えて、気になるボイラーや給湯器を隠す役割に。洗濯機で隠れている部分も、裏に回れば収納に使えますよ。

北欧インテリア通販

ラグマット・テレビ台などの北欧インテリアを扱う激安家具通販
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

Asakoさん

6906658

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

9743100

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

香村薫さん

5394276

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6754300

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11088704

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け