お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

洗面所のすっきり収納術★真似したい50のテク

洗面所のすっきり収納術★真似したい50のテク
  • クリップ

家族の共有スペースである洗面所は、朝晩の身支度の場所に、お風呂の脱衣所に、ランドリースペースにと、役割が多くて物があふれがち。収納に頭を悩ませている人も多いのでは。そこで今回は、限られた空間に収納するためのコツを伝授!目からウロコのアイデアが満載です!

壁の梁にすっぽり収まる収納棚

壁の梁に合わせて、100均ケースや端材を使い引き出しいっぱいの棚をDIY。スペースのサイズだけでなく、置きたい収納ケースを想定して棚の大きさを決めると失敗しませんよ。

洗濯機の位置をずらして棚1つ分を確保

洗濯機パンに板張りのカバーを作って洗濯機を寄せると、両端にあった微妙な隙間が棚一つ分のスペースに!そこでサイズに合わせて棚をDIY!ちょっと得した気分になりますね。

【収納グッズ】洗面所収納

洗面所に設置されていた造り付けの棚は、アレンジを加えるにも限界が。でも、収納グッズの選び方や収納法を変えることで、おしゃれで洗練された収納スペースになりますよ。

バスケットや小さなバケツをストック収納に

同じ素材のバスケットを複数並べることで、見栄えのする収納スペースに早変わり。口が広いバスケットは物が取り出しやすく、使わない時は布を掛けておけば中が見えません♪

収納アイテムもインテリアの一つ

扉がない棚だから、ここは思い切って見せ収納に発想を転換!タオル類はすべて同じ色で統一すれば洗練された印象に。色や形が異なる衣類は、同じデザインのカゴに入れて。

【賃貸でもOK】洗面所収納

収納を増やしたくても、賃貸だから…と諦めている人に朗報!傷や跡をつけずに収納量を増やせる、原状復帰OKのアイデアがあるんです。洗面台の棚を活用するのがポイント♡

アクセサリー収納をプチプチDIY

備え付けの洗面台に、アクセサリーの収納棚をプチプチDIY!取り付けるのは布製マスキングテープなので、手軽に取り外しができます。扉の表はピアスの引っ掛け収納に。

洗面台の吊り棚は手作り棚板で収納量倍増!

棚板がなくがらんとした吊り棚は、自作の棚板で収納力を2倍に!高い位置にある棚でもケースを使えば出し入れが簡単。何を入れるか考えてからサイズに合わせて棚板作りを。

北欧インテリア通販

ラグマット・テレビ台などの北欧インテリアを扱う激安家具通販
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ひこまるさん

11135099

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5399131

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4177387

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け