お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2020.11.26
脂が乗ってふっくらした旬のさんまは、おかずやおつまみにもごはんに炊き込んでもおいしい、まさに万能魚!調理もしやすく、シーズンに一度は味わいたいですよね。この季節にぜひ作っていただきたい絶品さんまレシピを、暮らしニスタの投稿から厳選してお届けします。
目次
炊き込みごはんに混ぜごはん、さんまとお米の相性って素晴らしいですよね。基本の炊き込みごはんからイタリアンアレンジにお寿司まで、さんまとお米のマリアージュを味わい尽くせるごはんレシピをお送りします。
【材料】(4〜5人分) 米:3合 しいたけ:大4個 舞茸:1パック さんまの蒲焼き缶:内容総量100g1缶 ◎ミツカン八方だし:大さじ4 ◎しょうがチューブ:5cm 白ごま:大さじ2 塩こんぶ:適量 小口切りネギ:適量 缶詰のさんまと塩昆布の旨味たっぷりな炊き込みごはん。味付けは八方だしまかせなので失敗なしです。炊き上がったら白ごまと「追い」塩昆布を混ぜて風味良く仕上げます。好みで青ねぎをパラパラすれば目にも鮮やかで食欲をそそっちゃいますね。
【材料】(1人分) ごはん:丼1杯 さんまの蒲焼:1尾 見た目「うな丼?」なゴージャスさんまの蒲焼丼。コストコの「さんまの蒲焼12枚」を買ってくれば、4人家族で3杯ずつ作れる計算に。柔らか〜く煮込んでしっかり味もついたさんまなので、ごはんにのせるだけで出来上がり♪の簡単さがうれしいですね。
【材料】(4人分) 米:3合 〇さんま:2尾 〇塩:少々 栗(甘栗):100g しめじ:1/2株 しょうが(千切り):1かけ ★水:500cc ★酒:大さじ2 ★しょうゆ:大さじ1 ★和風だし:小さじ2 ★塩:小さじ1/2 ★米油:大さじ1/2 さんまに合わせるのはきのこ&栗。秋の味覚をたっぷり炊き込んだ新米、もう幸せしかありません♡4人分で3合炊いてもギリギリなくらいにお箸が進みますよ。一見手の込んだ炊き込みごはんですが、骨取りさんまや剥いてある甘栗を使うことで時短可能です。
【材料】(1〜2人分) ごはん:200g さんまの蒲焼缶詰:1缶 大葉:5枚 ゴマ:適量(多め) 便利酢:大さじ1 あったかいごはんに材料を混ぜれば出来上がり。濃い目の味付けのさんま蒲焼缶の、缶汁まで無駄なく使って味付けもおまかせです。簡単なのにおいしくて、時間がないときにパパッと作っても、家族みんなが大満足という理想の一品ですね。
【材料】(4人分) さんま(頭と内臓を取りのぞく):2尾 塩:小1/8 オリーブオイル:小1 白米(研いで30分~給水する):2合 レンズ豆:大2 玉ねぎ(みじん切り):中1/2個 アンチョビ(みじん切り):3枚 黒オリーブ:10粒 白ワイン:50cc 水:300cc 塩:小1 すだち:適量 リゾット風に仕立てたおしゃれな炊き込みごはんは、おもてなしにもぴったり!さんまのほかに、レンズ豆や黒オリーブなどを合わせて、食感も楽しく、ワインにも合う一皿。好みですだちをしぼっていただくと、香りが良くてさらにおいしくいただけます。
【材料】(2~3人前) さんま:1尾 米:1.5合 椎茸:1つ ネギ:お好みで ▲水:300ml ▲酒:大さじ1 ▲みりん:小さじ2 ▲薄口しょうゆ:小さじ1 ▲顆粒だし:小さじ1弱 ▲塩:少々 ▲すりおろししょうが:10g 旬のさんまを丸々一匹使ったぜいたくな土鍋ごはん。みょうがやネギ、三つ葉など、薬味をたっぷりのせていただいたあとには、〆に出汁茶漬けにしても最高です。土鍋がない場合は炊飯器でも作れますよ!
編集部ピックアップ
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月06日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月04日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
漫画の部屋
2025年09月27日更新
Ranking
ランキング
1
スイーツ胡麻どうふがアツイ!コラボ商品など5種類を食べ比べてみた
2
ごはんがすすむ!「鮭のカレーソテー」
3
かぼちゃのチーズケーキでオーランタン!
4
月餅型を使って。オレオムーンケーキ
5
【楽めし】ルッコラとチーズのサラダ
6
コンビニで豪華生チョコ。価格と食感に震える!
7
「こんなサイズ見たことない!」ポッケに入るやつ100均で見っけ♪これぞ【備え...
8
おかえり『ルーベラ』
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
あのキットカットがケーキになっちゃいました!
眠っているストール!使わないなんてもったいない
レンチンだけで!濃厚さつまいもぷりんができちゃいます!
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
【厳選グッズ!我が家のミャクミャク達】祝!ミャクミャク人気に応えてオフィシャ...
【ケンタランチ】今だけ550円!「ネットで探してもなかなか情報が見つからない...
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
【閉幕前の大混雑関西万博】ネパール館で一目ぼれしてゲットしました!
【3COINS】880円→奇跡の値引き率「正気ですか?」「即完売の気配しかない!」
何気に値が張るカーテンですが『セリア』に行ったら220円で願いが叶っちゃった
【閉幕前の大混雑関西万博】待ち時間ゼロガチャが、最高のお土産になった!!
閉幕まであと1か月!大混雑日のなか運よく予約なしで入館できたパビリオンリアルレポ!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
74166
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
42573
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
智兎瀬さん
35669
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
まつぼっくりこさん
35343
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
はるあやさん
23880
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...
289861
260429
215060
happydaimamaさん
153586
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
cot.cotさん
80777
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ちゃこさん
4080005
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
ハニクロさん
4185918
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
香村薫さん
5401995
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
🌠mahiro🌠さん
21390162
🤔🤨🤬😬🧐🤫
桃咲マルクさん
7095012
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
10/11 国際ガールズ・デー:51の国と地域で少女たちの声を調...
「森のハロウィンナイト」開催します(国営武蔵丘陵森林公園)
「オモコロ」20年のインターネット文化を秋葉原UDXで体験する特...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます