お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.03.25
いつも家じゅうの整理整頓や子どものお片づけに関してのアイデアを投稿してくださる横田ちひろさん。「暮らし整えサポーター」として忙しい日々を送りますが、家では小学生のお嬢さんのお母さん。時間や心のゆとりはお家のスッキリから!ということで、横田流、ママがラクになる暮らしのアイデアをたっぷりとお届けします。
目次
ママがラクになるためには、子どもが自主的に片付けられるようになることが最終目標。そのために、毎日の暮らしの中でいっしょに作業をしたり、時には大ナタを振るって、収納の仕組みをエイっと総取り替えすることも必要だとか。
子どもと暮らしてみると、まず「四季」ってなんだ?と。そこからかぁ…という脱力感とともに、ぐんぐん知識を吸収していく姿に感動を覚えますよね。 そんな知識の吸い取り紙時代から、衣替えをいっしょにしておけば、いずれは自分できちんとできるようになるもの。遠回りのようでママが楽になる着実な方法なので、ぜひお試しを。
片付けじょうずな横田さんのお子さんのこと、きっと自然に片付けが身についてしまうはず!なんて想像してしまいますが、やはり最初は難しかったよう。仕組みを整えて、ざっくり収納&なんでもボックスを用意してあげたら、自分できちんとできるようになったそうです。 子ども部屋を与えたら、片付けシステムもいっしょに考えてあげると良いのですね♪
学校から帰って、ランドセルを決まったところに置く。これだけなんですが、子どもにはけっこう難易度が高かったりしますね。 横田家のランドセル置き場は、3年のバトルを経てようやく決まりました。子どもが自然にランドセルを置いてしまう場所の近くを定位置に、棚を作ってあげたら大成功。やはりナチュラルな動線をリペクトすることが大事なようです。
放っておいたら家じゅうが子ども部屋化しかねない小さい子のいるお宅。まずは玄関周りだけでもスッキリを目指したいものです。子どもにわかりやすい「モノの住所」を決めてやり、収納は、子どもの目線に合わせて低くしてやることが成功の秘訣です。
学校のプリントが溜まってくると、どれを処分して良いのかわからなくなることありませんか? そんなときは、横田さんの3種類の分類法で整理してみてください。長期保管が必要なもの、たまに見返すもの、絶対忘れたらいけないもの、この程度のざっくり分けで、それぞれの保管場所にも注意して。
持って生まれた子どもの個性に寄るところは大きいと思いますが、お母さんの真似をしたい!というパッションみなぎる幼児期は、お片づけを習慣づけるのにベストな時期。 この時期に身についたことが一生続くかは謎ですが、運よく片付け好きな子になってもらえれば何よりママがラク!ここは頑張りどころですね。
編集部ピックアップ
PR専用袋に入れて送るだけ。〈洋服預かりサービス〉使ってみました♪
バツイチ子持ちですが、恋愛してもいいですか?【35歳、不純な恋】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
漫画の部屋
2025年04月27日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年04月26日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年04月22日更新
Ranking
ランキング
1
【連休中の飲み物はこれで決まり】今ならお好きな商品3本無料
2
もちもちドリア!バター風味のもち米ご飯の濃厚クリームソースドリア!冷凍ご飯!...
3
【5月道端の雑草】イザという時の為に!カスノエンドウの実、家庭菜園の「えんど...
4
「5月の身近な有毒植物」天使のような可憐な顔して、実は恐ろしい?ジャスミンの...
5
濃厚な海老の旨みたっぷり贅沢ビスク
6
「5月の道端の猛毒植物」お子様注意!失明の恐れ?幻覚、命に関わる?「キダチチ...
7
お弁当記録!お弁当のすき間埋めおかずと作り置き〜夫弁当
8
9年続けられる人が【お風呂場と洗面所掃除】で後悔していること3つ「真似しちゃ...
この花、ご存知ですか?野菜の花!直径3㎜ほどの小さな花が沢山集まってカリフラ...
スーパーでゲット!1コイン以上買うと、面白いコップ貰える!
漬け込んで焼くだけでこんなに旨い!鶏手羽中の中毒焼き
ローソンでミニパフェ発見!美味しいからもっと気軽に食べたい。
無印で見た瞬間に欲しくなる!おしゃれさも機能性も叶えてくれる!
【カインズ】半額でゲット!必ず見に行く!お得コーナー
【4月道端の有毒雑草】オレンジ色のナガミヒナゲシに黒い斑点バージョンあり?花...
謎のキーホルダーでリュックの中身を守る!絶対に付けておきたいアイテムです!
【シャトレーゼ】過去一旨い!コスパ最強!価格知り衝撃受けた!
「素敵なあの人」6月号の付録の多機能な袋物が凄い!キャリーケースに取り付けて...
ガス火の方必見!330円なのに優秀すぎる!我が家は2個持ちして使い分けしています!
GUで細見え!木村拓哉さんも「こういうの可愛い」と絶賛していたTシャツ
「ラベンダー」ただ置いているだけで、天然の虫除け
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
108306
日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...
舞maiさん
70773
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
まつぼっくりこさん
55386
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
cot.cotさん
54873
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
みーこさん
48355
366363
362735
202650
happydaimamaさん
170972
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...
96969
ちゃこさん
4040021
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
花ぴーさん
9021554
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
michiカエルさん
4868845
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
ハニクロさん
4143849
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
なが みちさん
3783544
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
【513BAKERY】2025年5月は、「世界のパン博」を開催!...
『and梅田』×かき氷専門店『しろいくも』コラボ大人気のいちごか...
2025年大阪・関西万博で出会う韓国国家遺産の魅力「Korea ...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます