お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

初心者でもチャレンジできる!簡単DIYで家具を作っちゃおう♡

初心者でもチャレンジできる!簡単DIYで家具を作っちゃおう♡
  • クリップ

サイズや素材が理想通りの家具を見つけるのは意外と難しいもの。「ここがもう少し短ければ……」「もっと色のバリエーションがあればいいのに……」と残念な気持ちになってしまった経験がある人は多いはず。
そこで、理想にぴったりの家具がほしいなら、DIYに挑戦してみるのはいかがですか? 
初めての人でも気軽にトライできる、難易度が低い家具作りアイデアを集めてみました☆さっそく週末にでも試してみては?

古着と廃材でスツール★ ALL廃材でリメイク

古着と廃材でスツール★ ALL廃材でリメイク

【材料】
・廃材
・古着、ハガワ
・アンティークピン(セリア)
・使い古したタオル:4枚
・タッカー
・木工用ボンド
・ねじ
・アンティークピン

【作り方】
・廃材で椅子の本体部分を作る。4本の脚は薄い2枚の板を合わせて角材のように仕上げる
・椅子本体にワックスを塗る
・クッション材代わりに、使い古したフェイスタオル4枚を座面に置き、タオルの上からビスで固定
・古着の布でタオルをくるむように上から覆い、ピンと張ってタッカーで木材と固定する
・革のハギレを1cm幅くらいに切ってタッカーを隠すように木工用ボンドで貼る
・アンティークピンを革の上から打ち付ける

廃材や古着、使い古したタオルを使ってスツールをDIY。使い込んだようないい味が出ていて、インテリアのアクセントになります。

子供の椅子を100均のまな板を使ってアンティーク風に

子供の椅子を100均のまな板を使ってアンティーク風に

【材料】
・100円ショップのまな板:1枚
・子供の椅子:1脚
・塗料
・ブライワックス

【作り方】
・椅子の座板を外す
・スチール部分をマットにペイントする
・ペンキが乾いたら、ブライワックスを塗ったまな板を載せる

子どもが小さいときに使っていた椅子は、大きくなってからもなかなか捨てられないもの。でも、ただとっておくのはもったいない! ちょっとしたリメイクで大人が過ごす部屋でも活躍できる家具に生まれ変わります。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

RIRICOCOさん

4496017

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5380981

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

8989954

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

おおもりメシ子さん

8574519

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11021974

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け