お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

初心者でもチャレンジできる!簡単DIYで家具を作っちゃおう♡

初心者でもチャレンジできる!簡単DIYで家具を作っちゃおう♡
  • クリップ

サイズや素材が理想通りの家具を見つけるのは意外と難しいもの。「ここがもう少し短ければ……」「もっと色のバリエーションがあればいいのに……」と残念な気持ちになってしまった経験がある人は多いはず。
そこで、理想にぴったりの家具がほしいなら、DIYに挑戦してみるのはいかがですか? 
初めての人でも気軽にトライできる、難易度が低い家具作りアイデアを集めてみました☆さっそく週末にでも試してみては?

自分で作れたら自慢できちゃう!ベッドのDIYアイデア

個人スペースありのDIYロフトベッド

個人スペースありのDIYロフトベッド

【材料】
・1×2材
・2×4材
・角材

【作り方】
・布団より5cmほど大きいサイズでベッドの長さ、幅を決めて木材をカットして固定する
・2×4材を2本重ねてベッドの脚を作る
・脚を取り付ける
・好みのデザインでサイド部分を作って取り付ける
・ベッドの底面部分に1×2材をすのこ状にして固定させる
・裏側から角材を2、3本入れて支える
・頭側にすのこ状にした1×2材を挟むように角材を取り付けて固定する

木材を使ってベッドのDIYも可能。頑丈に作れば耐久度もかなりのものに仕上がります。ベッド下のスペースも有効に使えるので部屋が広々として感じられるはず! 木材はホームセンターでカットしてもらうとラク。

自分好みの使いやすさに!キッチン家具のDIYアイデア

キッチンカウンターにすのこで多目的ラックをDIY♡

キッチンカウンターにすのこで多目的ラックをDIY♡

【材料】
・すのこ
・木工ボンド
・インテリア アイアン ウォールバー
・アンティークピン
・カトラリーフック
・ブックエンド
・角棒
・ランチョンマット
・蝶番
・水性塗料

【作り方】
・すのこを好みの大きさに四角く組み立てる
・アイアンウォールバーをすのこ枠の上部にアンティークピンで留める
・ランチョンマットをボンドで挟む
・ランチョンマットに角帽を貼りつける
・蝶番を利用して、本体とランチョンマットを合体させる
・フックを取り付ける
・すのこ枠の側面にカトラリーフックを取りつける

調味料、サランラップ、スプーンなど、キッチンでよく使うものをすべてまとめてしまっておけるので、作業のしやすさも格段にアップします。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

138679

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34711

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

19690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

はるあやさん

13675

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

343439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

269375

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

122312

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

105858

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85222

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

Asakoさん

6967196

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4180193

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21379967

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

roseleafさん

8783057

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3801628

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け