お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

便利グッズをフル活用♪子供服を上手に収納するアイデア

便利グッズをフル活用♪子供服を上手に収納するアイデア
  • クリップ

たたんでもかさばってしまったり、うまく整頓できなかったり…子供服は小さくてかわいいけど、収納となると意外と難しくありませんか?そんなママのお悩みをズバリ解決してくれる、いろんな便利グッズを使った収納術をご紹介します!

100均グッズを賢く活用!子供服の収納アイデア

まずは100均のグッズを使った収納術をご紹介。安いからといってあなどるなかれ。どれも簡単にスッキリと片付くアイデア満載ですよ♪

ダイソーやセリアの文庫本収納袋を賢く活用♪

ダイソーやセリアなどで買える、文庫本を入れるための便利な収納袋。実は通気性も良く中身が見えるため、子供服の収納にもピッタリ。ポイントはサイズや季節ごとに分けておくと、サッと取り出せて便利♪

100均のバスケットや仕切りボックスでスッキリ収納♪

子供服はサイズも小さいため、細かく仕切って片付けるのがポイント。そんなときにはコレ!100均で買えるバスケットや仕切りボックスを上手に活用してみましょう♪

かける収納!Can★Doのカーテンクリップで境界線を作ろう♪

兄弟や姉妹がいるファミリーにオススメの収納術。たたむ手間が省けて服もシワにならない、ハンガーにかけて片付ける方法。とっても便利な方法だけど、服が混ざってしまわないように境界線をクリップで作っておくのがポイントです♪

セリアのA4ボックスを活用して子供服の収納に

子供の工作やおもちゃなど、いろいろなモノを片付けるのに便利なダンボールのボックス。もちろん子供服の収納にもオススメ♪ダンボールに入れると何が入っているかわからなくなるので、マスキングテープでラベルをつけるとGOOD!

100均のクリアファイルで仕切る賢い収納術

奥行きのある引出しに、小さな子供服を収納するとゴチャゴチャになりがち……。そんなときにはコレ♪ゆるゆるの仕切りなので、小さな子供にも片付けやすいのがポイント。

100均プラスチックの下着入れは子供服にピッタリのサイズ♪

100均の細かく仕切られた下着入れを上手に活用。子供の靴下とパンツをクルクルと巻いて、かさばらずスッキリ収納。ゴムも伸びなくてオススメですよ♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

なが みちさん

3792489

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4058130

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4162726

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9737170

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9110907

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け