お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

服で作ったとは思えない!サイズアウトした子ども服が〈オシャ収納〉に大変身♡

  • クリップ
服で作ったとは思えない!サイズアウトした子ども服が〈オシャ収納〉に大変身♡

子どもが大きくなると、サイズ的にもう着られない服がたくさん出てきますよね。「デザインが好きで、そのまま捨てるのがもったいない…」という服は、収納ケースに仕立てるのがおすすめ!ノリとハサミだけで作れるので、お裁縫が苦手な方でも簡単です♪今回は「デニムで作る細長収納ケース」と「カットソーで作る大きめ収納ケース」の2つをご紹介します。

もっと読む⇒⇒使い終わった「ティッシュの箱」がまさかのジャストフィット!家中で活躍する便利グッズに早変わり♪

デニムで作る細長収納ケース

最初に作るのは、デニムで作る細長収納ケース。

まず、デニムの裾を適当な長さにカットします。

切ったデニムを裏返します。

ここで登場するのが「裁縫用のノリ」こと「裁ほう上手」!

塗って押さえるだけで、布同士をがっちりくっつけてくれます。

切り口のところに、ぐるっと裁ほう上手を塗ります。

くっつける場所の片側だけではなく、両面に十分塗布するのがポイント。

指でぎゅっと圧着したら、本などで重しをのせて24時間放置しましょう。

「そんなに待てない!」という方は、針と糸でザクザク縫ってもOK。

十分乾いたら裏返し、角を指で押し込みます。

両方の角を押し込み、マチを作りましょう。

底に合うようにカットした厚紙を入れ、形を整えれば完成です!

整髪料やクリームなど、生活感が出やすいアイテムの目隠しにぴったり。

コットンやカットしたウエスを入れておくのもおすすめです。

チップスターなどのお菓子の筒をカットして中に入れれば、ペン立てにもなりますよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58582

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

53275

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

51759

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

33205

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

27221

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

341780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

235522

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

229129

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

162057

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

95273

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6880118

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

Asakoさん

6974430

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10185053

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4078574

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

michiカエルさん

4952399

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...