お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

卵焼きのふんわりアレンジレシピ集!朝ごはん・お弁当の定番に

卵焼きのふんわりアレンジレシピ集!朝ごはん・お弁当の定番に
  • クリップ

お弁当のおかずに欠かすことのできない卵焼き。簡単で美味しく、大人からも子供からも大人気のメニューですよね。基本の卵焼きの作り方と、味付けを工夫した卵焼きの美味しいレシピもご紹介します。

基本の卵焼きの作り方

卵焼きの応用レシピをご紹介する前に、まずは基本の卵焼きの作り方をおさらいしましょう。

材料を用意する

材料を用意する

【材料】(1人分)
・卵:2個
・だし汁:大さじ1と1/2
・みりん:小さじ1/2
・薄口しょうゆ:小さじ1/2
・塩:ひとつまみ
・サラダ油:適量

卵と調味料と合わせる

卵と調味料と合わせる

ボウルに卵を割り入れます。続いてすべての調味料もボウルに加え、よく混ぜ合わせます。

卵焼き器に油をひき、予熱しておく

卵焼き器に油をひき、予熱しておく

卵焼き用のフライパンにサラダ油を薄くひき、強火にかけて油を温めておきます。

卵を巻く

卵を巻く

フライパンが温まったら、混ぜ合わせておいた卵液を何度かに分けて流し入れます。卵液が固まってきたところで手前から奥の方に巻いていき、これを繰り返します。

卵焼きの形を整える

卵焼きの形を整える

全ての卵液を焼いて巻き終えたら、温かいうちにキッチンペーパーと巻きすで巻いて上から手で形を整えましょう。温かいうちは崩れやすいのでやさしく整えます。

卵焼きの完成

卵焼きの完成

形を整えたら、卵焼きの完成です!好きな大きさに切り分けて頂きましょう。この基本を踏まえて、他にも色々な卵焼きのレシピをご紹介していきます。

これでバッチリ!「卵焼き」をキレイに美味しく作る方法【試してみた】

2016.11.30

旦那様や子供たち、さらには家計・健康のために自分の分まで、日々お弁当を作られている方も多いと思います。そんなお弁当の定番料理と言えば、やはり「卵焼き」ではないでしょうか。それぞれの家庭によって味付けに多少の違いはあれど、キ...続きを見る

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

95806

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

60347

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

43657

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

フタコトオオイさん

39069

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415262

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

404930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

186020

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

181738

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

93151

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

roseleafさん

8706142

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4142679

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6735420

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4867006

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6834640

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け