お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.27
パリパリのカラメルを割りながら、とろりととろける濃厚なクリームと一緒にいただくクレームブリュレ。フランスでは昔から親しまれているポピュラーなスイーツです。日本でもその美味しさはブームとなり、最近ではカフェやケーキ屋さんのメニューにもよく見かけますよね。お店で食べる物というイメージがありますが、材料は身近な物ばかりなので実は自宅で簡単に作ることができるんです♪
目次
1番大きな違いは「カラメル」。プリンは底へカラメルソースをしきますが、クレームブリュレはクリームの上に砂糖を乗せ、バーナーで焦がして仕上げます。ほかにも、牛乳をメインに砂糖や卵を加えるプリンと違い、クレームブリュレは生クリームをベースにして作るのが一般的。濃厚でまったりとしたクリームと焦がし砂糖で甘さと苦さが相まってプリントはまた違った絶妙な味わいを楽しめます。
簡単に作れる基本のクレームブリュレの作り方をご紹介します。レシピでは牛乳を使用していますが、生クリームに置き換えるとより濃厚な口当たりになりますよ。
【材料】 ・薄力粉:大さじ2 ・砂糖:大さじ4 ・卵:1個 ・牛乳:200ml ・バニラエッセンス:少々 ・グラニュー糖:20g 耐熱皿に薄力粉と砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、そこに卵を割りいれてさらに混ぜます。ある程度なめらかになったら、牛乳とバニラエッセンスを加えてしっかりと混ぜ合わせましょう。
耐熱皿に軽くラップをかけ、500Wの電子レンジで2分温めます。一旦取り出して混ぜ合わせ、さらに1分30秒チンしてください。泡だて器で滑らかになるまで混ぜ合わせたらカスタードクリームの完成です。好みの固さになるよう加熱時間は微調整してくださいね。
カスタードクリームを耐熱のカップに移し替え粗熱をとります。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。グラニュー糖は食べる直前にたっぷりと乗せてください。
バーナーでグラニュー糖を炙って焦げ目をつければ出来上がりです。キャラメリゼは時間が経つと溶けてしまうため、食べる前に仕上げるようにしてくださいね♪ご自宅にバーナーがない場合は、魚焼きグリルを強火にして3~5分焼いてもOKです。
全卵で作ったカスタードクリームにグラニュー糖をたっぷりまぶしてバーナーで炙るだけで簡単に美味しいクリームブリュレが出来るんです♪バーナーがない場合は魚焼きグリル 強火で3〜5分でも出来ちゃいます♪簡単なのにとっても美味し...続きを見る
基本の作り方以外にも、簡単で美味しいクレームブリュレのレシピがあります。みなさん工夫をこらして、自宅で自由にクレームブリュレを楽しんでいますよ。
【材料】 ・卵黄:3個分 ・牛乳:50ml ・生クリーム:200ml ・グラニュー糖:40g ・バニラエッセンス:少々 ・グラニュー糖:適量 材料を混ぜたら蒸し焼きにしてふんわり食感に仕上げるクレームブリュレです。生クリームと牛乳を両方使うことで、濃厚かつなめらかなカスタードクリームに♪焦げ目をつけるバーナーがない場合は、不要になったスプーンの裏側をコンロの火で炙って熱し、グラニュー糖に押し当てるようにするとキャラメリゼができちゃいます!
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月04日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
Ranking
ランキング
1
天然魚クエスト! 下処理済みの丸ごとのお魚で「イサキの漬け丼」
2
もちもち食感の白玉!炙ると新食感!みたらし白玉!
3
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
4
ふわふわ〜イチゴ毛布♡しまむらプラスダウンでゲット♡
5
自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
6
フライパンいらず、パスタを茹でて和えるだけ2人前¥290
7
【おうち居酒屋ごはん】やめられない止まらない!やみつき黒枝豆
8
シニアも楽しいハロウィン!
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
「里芋の煮っころがし」滑り取りにも、吹きこぼれにも、かゆみ防止にも「酢」が効力発揮
旨いの間違いなし!!抹茶とあんこのクリームサンド
話題のシャネル展へ!無料の「チャーム作りワークショップ」レポ
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
mamayumiさん
61216
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
舞maiさん
54340
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
32852
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
cot.cotさん
19757
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ねこじゃらしさん
15919
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
224582
189983
智兎瀬さん
136082
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
88445
86153
ハニクロさん
4189389
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
ひこまるさん
11167390
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
*ココ*さん
6915173
「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標
🌠mahiro🌠さん
21396796
🤔🤨🤬😬🧐🤫
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
看板猫「おしゃこ」から、抽選で1名様へプレミアムな贈り物。Bリー...
アボカド収穫祭 in ウカフェ Avocado Harvest ...
【掘り出し物に出会える】お得でもパワーは本物。アウトレットが10...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます