お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

子供も大人もみんな大好き!マヨネーズでできる美味レシピ28選

子供も大人もみんな大好き!マヨネーズでできる美味レシピ28選
  • クリップ

マヨラーという言葉が存在するほどマヨネーズ好きさんは多いですよね。サラダからメインのおかずまで、その活用幅は無限大!そんなみんな大好きマヨネーズを使って、お料理メニューのバリエーションを増やしてみませんか。

子どもの包丁練習にも!一緒に作るオニオンマヨネーズ

【材料】
・じゃがいも:2個
・鮭(刺身用ブロック):200g
・塩:少々
・玉ねぎ:1/4個
・パセリ:大さじ3強
・マヨネーズ:大さじ3
・粉チーズ:大さじ1
・胡椒:少々


鮭やじゃがいもなどの具材を耐熱皿に入れてトースターで焼くだけの簡単メニュー。この一メニューでいろいろな包丁の使い方が必要となるので、子どもの練習にももってこいです。玉ねぎを紫玉ねぎに替えると彩りがアップしますよ。

シチューを別メニューに!エビ入り白菜とじゃがいものチーズ焼き

【材料】
・冷凍むき海老:60g
・ベーコン:2枚
・白菜の葉:2枚
・じゃがいも中:2個
・玉ねぎ:1/4個
・カットトマト:12mlくらい
・顆粒コンソメ:小さじ2
・ドライバジル:少々
・マヨネーズ:大さじ1/2
・塩胡椒:少々
・とろけるスライズチーズ:3枚
・バターorオリーブオイル:適量


いつもシチューに使う材料を使ってアレンジメニューにチャレンジ!し味のマヨネーズが味をしっかりまとめてくれます。

早い!安い!豚こまのマヨ炒め

【材料】
・豚のこま切れ:300g
・醤油大さじ:1.5
・にんにくすりおろし:1/2かけ
・酒:小さじ1
・はちみつ(砂糖代用可):小さじ1/2
・マヨネーズ:大さじ1強


安くて火の通りの早い豚のこま切れを使ったマヨ炒め。簡単で失敗も少ないので、忙しい時に低コストでパパッと作りたい時におすすめです。お弁当にもGOOD☆

臭みなし!サバのマヨカレー焼き

【材料】
・真さば(3枚におろしたもの):1尾
・酒:小さじ1
・醤油:小さじ2
・生姜:1/2片
・マヨネーズ:大さじ2
・カレー粉:小さじ1/2~
・パン粉:40~50g
・サラダ菜:2~3枚


簡単にパン粉の衣を付けたい時はマヨネーズを付けてからなら簡単。また、マヨネーズはサバの乾燥も防いでくれてので一石三鳥です。カレー粉は風味をつける程度の量で辛さはないので、子どもでも抵抗なく食べられますよ。


主役級にもなれて、隠し味のような脇役にもなれるマヨネーズ。マヨラーでなくとも冷蔵庫に必ず1本は入れておきたい食材です。暮らしニスタさんのレシピを参考に、ぜひ出番を増やしてみては?

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3780164

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8987648

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12464139

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け