お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

早く知りたかったー!はちみつは「冷凍」したほうが便利!!冬でも白く固まらせない方法って?

  • クリップ
早く知りたかったー!はちみつは「冷凍」したほうが便利!!冬でも白く固まらせない方法って?

「考えた人、天才!」「見た目ウケる(笑)」箱がない…ケーキにラップするときに生クリームがつかない裏ワザがすごい!!

はちみつは冷凍すると白くならない!

冷蔵庫での保管を避けても、冬場になると常温でさえ結晶化してしまうことがありますよね。

そこで冷凍庫の出番です!はちみつが結晶化するのは5~15度。つまり、もっと低い温度をキープできる冷凍庫なら結晶化を防ぐことができるのです。

こちらは1週間ほど冷凍庫に入れたはちみつです。はちみつは凍らないのでガチガチにはならず、白い結晶も見当たりません。

冷凍庫から出したばかりだと固くて使いづらいですが、しばらく常温に置くとトロッとした状態に戻りますよ。

小分けにして冷凍すると便利

はちみつを冷凍するなら小分けにするのがおすすめです。ボトルごと冷凍するよりも早く元の状態に戻ります。

100均などで「食品OK」の小さなパックが売っているので、好みの量を入れます。

できるだけ空気を抜き、口を数回折り返してテープで留めてくださいね。

使わなくなった箱などを利用して、立てて収納すると便利です。

使うときは1~2分置いて、袋の端のはちみつを中央に寄せたあとにハサミでカット。折り返したところからクルクル巻いて押し出せば、手がベタベタになりません。

スープジャーで紅茶を作ってはちみつを1袋入れ、のどケア対策に飲んでいます。やさしい甘みに癒される~。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

72072

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

33369

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32194

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

イチゴ♪さん

17634

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

256591

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188689

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

133343

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

90201

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86682

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

コストコ男子さん

12539056

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

21397745

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4963399

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

happydaimamaさん

10224068

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...