お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

衝撃!母乳売買の実態と母乳育児信仰に潜む闇…

  • クリップ
衝撃!母乳売買の実態と母乳育児信仰に潜む闇…
“母乳で赤ちゃんを育てたい”という強い母親の思いにつけこみ、「不衛生な母乳がインターネットで販売されていた」といった衝撃的なニュースが報じられたことをご存知ですか?

その背景には、設置が進まない母乳バンクの現状と、母親の過度な母乳育児信仰があるようです。
「私には関係ない!」なんて思わずに、少子化問題を抱える日本人全員が一問題として知っておいてほしいなと思います。

国も注意喚起する「母乳売買」って何?

2015年7月、厚生労働省や消費者庁から「インターネットでの母乳の購入にご注意ください」といった注意喚起が出されました。
そもそもの発端は、インターネットなどで母乳として販売されていたものを調べたところ、母乳以外の成分が混ぜられていたり、細菌が含まれていたりしたという報道によるもの。

消費者庁の報道発表によると、インターネットで母乳を購入すると…

・感染性のあるウイルスが含まれている
・アレルギーを誘発する恐れのある物質が混ぜられている
・搾乳や保管の状態によって細菌が混入する

といったリスクが考えられるとのこと。
さらに、「これらのリスクについては見た目では安全かどうか判断できない」と記載されています。

低出生体重児のために急がれる「母乳バンク」って?

体重2500g未満で生まれてくれる「低出生体重児」は、腸などの機能が未熟な場合が多く、粉ミルクより母乳を与える方が病気のリスクを下げると言われています。
それは、母乳は免疫物質や栄養素が豊富なため、早産で生まれた赤ちゃんの成長に必要なものと考えられているから。

そのため、アメリカでは「母乳バンク」が各地に設立され、ドナーから提供された母乳を検査機関で厳しいチェックや殺菌をした後、希望者に提供されているほど。
けれど、検査や安全管理の費用を含めた母乳の値段は高く、料金面から母乳バンクの利用を諦める人が多いのも事実のよう。
そのためインターネットの交流サイトなどを通じて、個人のやりとりで母乳の提供や売買が行われているのですが、衛生面での安全は確認できないので、アメリカ食品医薬品局は注意を呼びかけています。

日本では、2014年11月に昭和大学江東豊洲病院内に国内初の「母乳バンク」が設立され、専用の装置で低温殺菌された安全な母乳が提供されています。
けれど、この専用装置を備えた施設は国内で1ヶ所のみ(2015年6月現在)。利用できるのも同病院で出産したり入院したりした人に限られているのが現状なのです。

ママたちの子どもへの愛情を利用した「母乳販売ビジネス」って?

低出生体重児でなくても、免疫力アップやSIDS(乳幼児突然死症候群)のリスクを下げるなどの観点から、“できるだけ母乳で育てるのが望ましい”という考えが母親たちの間に広がっていますよね。
そのため、「何が何でも母乳でなければいけない」という過度の“母乳育児信仰”に惑わされ、母乳が出ない自分を責めてしまうケースも出てきているよう。

そんな、「何とかして母乳を与えたい」と必死になる母親の心理につけこむかのように、母乳を売買する業者が…。それが「母乳売買ビジネス」です。

実際に調べてみたところ、消費者庁や厚生労働省が注意を呼びかけているにも関わらず、母乳の買い取りや販売を行っている業者のホームページは、今でもいくつか公開されていました。

完全母乳でなくても大丈夫!悩んだときは相談から

2015年7月の報道以来、母乳売買の問題に対する社会的な関心は高まり、規制強化に乗り出す動きもありますが、実際に「買う・買わない」の判断をするのはママである方たち。

母乳をインターネットで購入するのは衛生上、絶対にやめるべきことですが、もし母乳が出ないことで悩んでいるのならば、母乳育児外来を実施している病院や助産院に相談してみましょう。
WHO・ユニセフから“赤ちゃんにやさしい病院”と認定され、「母乳育児を成功させるための10カ条」を実践している産科施設もオススメです(※1)。

また、「完全母乳で育てなければいけない」というのは誤りで、粉ミルクを使っても愛情を注げば赤ちゃんは十分立派に成長します。
そのことに多くのママたちが気づき、母乳育児神話から解放されることも大切なことではないでしょうか。

※1)赤ちゃんにやさしい病院については「日本母乳の会」HPを→http://www.bonyu.or.jp/index.asppatten_cd=12&page_no=11

<プロフィール>
けんざきゆり
webライター
2人の子どもを子育てする傍ら、新聞社での記者経験を生かして幅広いジャンルの記事を執筆中。結婚、子育てにまつわるライフスタイルの記事を得意としつつ、美容や音楽、流行のものなどにも好奇心を働かせ積極的に執筆活動を続けている。

写真© Svetlana Fedoseeva - Fotolia.com
webライター
2人の子どもを子育てする傍ら、新聞社での記者経験を生かして幅広いジャンルの記事を執筆中。結婚、子育てにまつわるライフスタイルの記事を得意としつつ、美容や音楽、流行のものなどにも好奇心を働かせ積極的に執筆活動を続けている。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

73615

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ペグペグさん

54676

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

mamayumiさん

43486

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

41947

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

Asakoさん

36061

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

302532

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

215531

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108433

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

74378

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

よんぴよままさん

6657249

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

5867298

好きを見つけにゆるゆる歩こう🎵

ひこまるさん

10986444

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4431538

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...