お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【宛ら】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.12

  • クリップ
【宛ら】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.12

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。

今回は、まさか漢字表記があったとは!系のこの漢字から。

「宛名」の「あて」ですから素直な人なら普通に「あてら」と読むでしょう。「あてら」… 関西弁で「私たち」のことですよねきっと。って違います。

ちなみに今回の読み方とは全く関係ないのですが、「あてら」といえば、鉄道マニアの間では有名な、最難読の駅名が山形県にあるんです。

それは「JR左沢駅」。


難読駅名ファンの聖地、左沢駅の駅舎。モダンな造りですね。


これで「あてらざわ駅」と読みます。「左」と書いてあてら! これは昔、地域を流れる最上川の、あちら(左側)とこちら(右側)で呼び分けていたことからついた地名なんだそうです。難読漢字の世界って本当に奥深く、歴史を感じますよね。

というのは置いておいて、本題の「宛ら」。

これはパソコンやスマホの漢字変換でもわりとすぐに出てくる文字なので、うっかり変換してしまい、相手の方が読めないということが起こりそうな漢字ですね。

でも最近、皇室関連のニュースでこの言い回しをよく聞いたはずです。
「平安絵巻宛らの装いです」などと。


さあ、この大ヒントで、もうわかりましたね?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ハニクロさん

4164665

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6906658

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

7010984

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4906144

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4059767

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...