健康を思えばぜひ摂りたい魚。後片付けの手間から敬遠してしまうなんてもったいない! フライパンひとつでふっくらジューシーに仕上げられて、後片付けも洗ってハイ、終了の焼き魚なら、毎日リピートしたくなっちゃいます。そこでフライパンで焼き魚がおいしく作れるコツをご紹介します。
フライパンで魚は焼けるの?
そもそもの疑問、グリルを使わずにフライパンで上手に焼けるのでしょうか? ハイ、大丈夫です。家庭にあるフライパンで、秋刀魚に鰺の開き、鯖や鮭の切り身だってきれいにおいしく焼くことができます。フライパンが特別なものでないと焼けないのでは?下ごしらえは?煙や臭いは?これらの疑問もこの記事を読めば解決するはずです。
フライパンで魚を焼くとどんなメリットがある?
フライパンは何よりまず、いつもどおりの使い慣れた安心感があります。ホイルなどを敷いて焼くことで、フライパンを焦がさず、魚から出た脂をさっと取り除くことが可能。調理を終えたらすぐに洗え、収納用の特別なスペースが不要だから、片付けがあっというまに完了、と、圧倒的にラク。
さらに、グリルに比べ煙や臭いが少なく調理できるのもいいところですね。
フライパンで魚を上手に焼く方法
以下の要領を押さえれば、どんなフライパンでもおいしく焼き魚が仕上がります。
フライパン用ホイルと塩を用意
フライパンで魚を焼くときに、準備するものは2つ。魚焼き用ホイル(またはクッキングシート)と塩だけです。
フライパンにフライパン用ホイルを敷いた上に魚をのせて焼くと、魚の皮がフライパンにくっつかず、ひっくり返す際に、魚の身が崩れずにきれいに焼き上がります。
塩の役割
さらに、焼く前に塩を振っておくひと手間で、身が締まってより崩れにくくなり、上手に焼くことができるのです。
これは塩の浸透圧と脱水作用で、水分とともに臭みも抜け、身が締まって崩れにくくなるから。さらに魚そのものの風味と旨味が凝縮され、塩味もついて、おいしく仕上がるのです。
塩焼きでなく、別の味つけをするときでも、薄く塩を振れば軽く味がつく程度でこれらの効果が得られるので、ぜひお試しください。
下ごしらえ
鱗が気になるときは取り除いておきます。
ザルなどの水分の落ちるものに魚を並べ、まんべんなく塩を振って15 ~20分置きます。
焼く前に、魚の表面に出てきたドリップと呼ばれる水分はキッチンペーパーなどでしっかり拭き取りましょう。
フライパンで魚を焼く手順
1. フライパンにフライパン用ホイルを敷いて温めます。
2.魚をのせて焼きます。
切り身の場合は、盛り付けたときに表側に出る、皮が付いている皮目のほうから焼き始めます。中火で熱し、蓋はしないで、6割ほど焼けたら裏返します。
身の縁が白っぽくなってきたら、裏返すいい頃合い。切り身の場合は火が通ると身が崩れやすくなるので、菜箸やトングでなく、フライ返しを使いましょう。
3.裏返してから蓋をし、残り4割の工程は蒸し焼きに。
4.蓋を外し、再度、皮目を焼いて水分を飛ばすように焼き上げます。
鰤や鮭などのような厚みのある切り身は、側面にも火を入れます。焼き色がおいしそうになってきたら、出来上がりです!
フライパンで魚を上手に焼くコツは3つ
コツ① フライパンにフライパン用ホイル(またはクッキングシート)を敷く。
コツ② 焼く前に魚に塩を振る。
コツ③ 前半は蓋なし、6割焼けたら裏返して蓋をし、蒸し焼きにする。
フライパンで魚を焼くときの注意点は?
思い切って中火で焼き始めること!魚も肉と同様に加熱時間が長くなるほど水分と旨味が抜け出てしまい、パサパサの食感に。
脂質やタンパク質分解酵素が多い魚の場合は、加熱が長いことで脂質が酸化して味が落ち、身が崩れやすいので、恐る恐る火を弱めて焼いたり低温長時間調理はNGです。
また、焼いている途中で箸で突っついたり必要以上に触れないことが大切です。
向かない魚ってあるの?
基本的にどんな魚でもフライパンでおいしく焼けます。秋刀魚1尾など丸々フライパンに乗せられないときは無理に納めると焼きムラの原因になるので、身の中央でやや斜めに包丁を入れて半分に切ってから焼きましょう。
フライパンの焼き魚レシピおすすめ4選
父の日に! フライパンでサッとできる簡単 鰹のたたき
【材料 (2サク分)】
鰹(刺身用)…2サク(分量はお好み)
オリーブ油…大さじ1
ニンニク…1かけ
ネギ(薬味用)…お好み
生姜(薬味用)…お好み
みょうが(薬味用)…お好み
フライパンでスライスしたニンニクチップを作り、鰹を投入。ひっくり返しながら表面に熱を加えていきます。フライパンから取り出したら氷水でしっかりしめた後に、水気を切ってスライス。生姜醤油とたっぷりの薬味とでどうぞ。
2019.05.27来月6月になると父の日が近づいてきます。父の日に、ささっとフライパンで作れる鰹のたたきはいかがでしょうか。私はお刺身が大好きなのですが、最近はアニサキス食中毒とう言葉をニュースでよく聞きます。予防方法として加熱処理、冷凍な...続きを見る
塩焼きだけでない!さんまの山椒焼き
【材料(2人分)】
さんま…2尾
塩…少々
オイル…小さじ1
a山椒(粒)★…大さじ1
aみりん…大さじ1
a日本酒…大さじ2
aしょうゆ…大さじ1
a液体甘味料(パルスイート)★★…小さじ1/2
秋刀魚は3枚おろしにしたものを半分に切り、軽く塩を振って10分置きます。aの材料を混ぜ合わせておき、余分な水分を拭き取った秋刀魚を、オイルを入れたフライパンへ。両面をこんがり焼いて。液体甘味料は砂糖小さじ1でもOK。
2018.10.30さんまというとなんといっても塩焼きがメインの我が家ですが今回はちょこっとアレンジ~3枚におろしたさんま(魚屋さんでやってもらいました)を山椒をきかせてオイル焼き。山椒は粒を使っていますが パウダーでもOKです。脂ののったさ...続きを見る
簡単魚料理!手も汚れないよ~冷凍のたたき身を使って、いわしとニラとコーンの焼きつみれ
【材料(4人分)】
いわしたたき身…150g
ニラ(5㎜幅に切る)…1/2把
冷凍コーン…30g
おろし生姜…小さじ1
片栗粉…大さじ2
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
醤油…大さじ1
サラダ油…大さじ1~2
子どもに魚を食べさせたいときに、骨無しで手軽に焼ける冷凍たたき身を活用。サラダ油以外の材料をボウルに投入し、スプーンでよく混ぜます。後はフライパンに油を引いて、弱めの中火にかけ、スプーン1杯ずつ落とし入れて、軽く潰しながら両面を焼くだけ。
2018.04.18気軽に魚料理を作って、気軽に食べたいときに重宝している生協の冷凍たたき身♪ローリングストックしています。スプーンで具材を混ぜて、ぽとぽと落として焼くだけ!という手も汚れない、お手軽レシピです。「魚の味は嫌いじゃないけど骨を...続きを見る
甘酒だけで高級感漂う! ぶりの甘酒焼き
【材料(4人分)】
ぶり…4切れ
甘酒(米麹から作られているもの、薄めるタイプ) …小さじ4
塩…少々
ぶりに強めに塩を振り、10~20分ほど置きます。甘酒を塗り、冷蔵庫で1~3日漬けておいた後に、常温に戻し、甘酒をぬぐってから焼きます。西京漬けに似た、ちょっと高級感漂う焼き魚に。鮭もおすすめ。
2016.01.22甘酒に漬けるだけで上品な味の焼き魚に!焼き魚のバリエーションが増えます。続きを見る
まとめ
上で紹介した方法なら、使い慣れたフライパンで、おしいい焼き魚が手軽に作れます。魚焼きグリルを使うのに比べて後片付けがぐんとラクになるから、魚メニューの登場回数が増やせますね。
関連記事はコチラ
2019.01.16秋の味覚の代表格とも言えるさんま。みなさんはどうやって焼いていますか? 魚焼きグリルを使えば簡単に焼けますが、もっと上手に焼けたらうれしいですよね。下ごしらえや塩加減など、ちょっとしたポイントで仕上がりが違ってきます。フラ...続きを見る
2019.07.02焼き魚の代表格、「さんまの塩焼き」。脂ののった熱々の身をほおばるのは格別ですよね。しかし、昔とは居住環境が変わり、気密性の高い住まいになった現代では、煙が火災報知器に反応してしまったり、部屋から魚の臭いが抜けない…などの理...続きを見る
2019.06.14毎日のお料理に欠かせないフライパン。毎日使っていると、だんだん焦げが気になってきますよね。焦げついたままのフライパンで調理すると、料理の仕上がりにも影響するし、おいしさまでも半減してしまいます。そこで今回は、フライパンの焦...続きを見る
参考:文部科学省「食品成分データベース」https://fooddb.mext.go.jp/
まとめ/武位教子
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます