お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

〈ゼッタイ偽札を作らせない方法〉がスゴイ!!池上彰さんが小学生に教えたい教養

  • クリップ
〈ゼッタイ偽札を作らせない方法〉がスゴイ!!池上彰さんが小学生に教えたい教養

ついに夏休みに突入!学校から出される大量の宿題の中で親が頭を悩ませるのは、なんといっても自由研究のネタ探しですよね。そこでおすすめしたいのが、ジャーナリストの池上彰さんがこれからの日本を担う小学生に必要な教養ネタを厳選した新刊『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』

2024年からお札の肖像画が変わりますよね。今夏、お金について調べるのは、タイムリーで自由研究にぴったり!そこで今回は、お金の章から抜粋・一部改変してご紹介します。

お金のデザインがときどきかわるのは、偽札造りの防止のためだった!

日銀が造るお札は、ほぼ20年に一度のペースでデザインが新しくなっています。そしてそのほとんどには、歴史上有名な人物の肖像画が描かれています。なぜでしょう?

最大の狙いは「偽造防止」。偽札を造らせないためです。私たちは、いつも有名な人の顔を見慣れていますから、少しでも違った感じを受けたなら「何か変だな?」「偽札じゃないか?」と気づくことにつながる、と考えられているのです。

偽札だとすぐに見破られないものを造るには、大変な技術や設備が必要です。そのためにはお金もかかる。つまり、お札造りの技術が上がれば上がるほど偽札造りはむずかしくなり、悪いことを考える人が減ると期待されているのです。

また、歴史上の有名人が描かれることをきっかけに、その人物に関する歴史について、多くの人に改めて理解してもらいたい、という思いもあるんですよ。

お金のデザイン変遷

【1957~1969年発行開始】



【1984年発行開始】


【2000~2004年発行開始】

★池上彰さんの他記事▶▶池上彰さんの〈詐欺メール〉への対処法


\Amazonランキング早くも1位!/
今いちばん話題の子ども教養本

『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』
1,848円(税込)/主婦の友社

池上 彰(いけがみ・あきら)1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。2005年よりフリージャーナリストとして活動。著書累計750万部超。

こどもニスタ
各分野のプロフェッショナルと《子どもの夢中》を見つけよう!
Supported by…
こどもニスタ
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8609752

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...