おうちカフェ・カフェごはんのコラム一覧

沼決定!!やみつき濃厚ココアの作り方。年末年始のおうちカフェのメニューが充実しちゃう♡
2022.12.23
寒い日に飲みたくなる温かい「ココア」。でも、普通に作るだけではもったいない!実は「あるモノ」を入れると劇的においしくなるんです♡。 ほんのちょっぴり入れるだけでおいしくなる「あるモノ」とは?さっそくご紹介します♪ 続きを見る

【満月珈琲店のレシピ帖】昔ながらの固めでレトロな「ペテルギウスのプリン」
2022.08.13
SNSなどで話題の架空の喫茶店「満月珈琲店」。その幻想的で心を癒やす「満月珈琲店」の人気メニューをリアルに再現できると人気の本が、『満月珈琲店のレシピ帖』です。今回はホイップとチェリーをのせた、特別なプリンの作り方をご紹介! 続きを見る

【満月珈琲店のレシピ帖】ソーダを使った「夏の大三角のアイスキャンディー風星空ゼリー」
2022.08.12
SNSなどで話題の架空の喫茶店「満月珈琲店」。日没後にオープンする、疲れた人だけが訪れることのできる特別なカフェです。その幻想的で心を癒やす「満月珈琲店」の人気メニューをリアルに再現できると人気の本が、『満月珈琲店のレシピ... 続きを見る

【満月珈琲店のレシピ帖】甘酢っぱくてどこか懐かしい「いて座のりんご飴」
2022.08.11
SNSで話題の架空の喫茶店「満月珈琲店」は、日没後にオープンする、疲れた人だけが訪れることのできる特別なカフェ。今回はこの「満月珈琲店」の人気メニューを集めたのレシピ本『満月珈琲店のレシピ帖』より、甘酸っぱい夏の香りの「り... 続きを見る

フレンチトーストの美味しいレシピまとめ|朝食、おやつ、おつまみにもどうぞ!
2022.07.21
食パンやフランスパンで作る王道のフレンチトーストは、手順は簡単で誰でも作ることができます。トッピングにはちみつやメープルシロップ、シナモンをかけたり、アイスクリームやフルーツを添えたり、お好みで自由にアレンジして美味しく食... 続きを見る

最高においしいアイスコーヒーの作り方。カフェ気分の簡単アレンジも紹介
2022.06.05
暑い季節になると、飲みたくなるのがアイスコーヒー。カフェのアイスコーヒーはもちろん、市販のリキッドや缶コーヒーなど、美味しいコーヒーはたくさんあります。そんななかで、おうちで本格的なアイスコーヒーを作ることができたら、毎日... 続きを見る

大ブームのホットサンドメーカー♪人気の秘密とはさむだけの簡単レシピをご紹介!
2021.02.25
#おうち時間や#おうちごはんが話題となり、ベランダでキャンプのように屋外ごはんなど楽しむ「ベランピング」ブームの影響もあって、今、大人気というホットサンドメーカー。 どんなアイテムなの?どんなおいしいものが作れるの?... 続きを見る

みんな大好き!揚げパンレシピ16選♪気になるカロリーや歴史も紹介
2020.06.18
小学校の給食で大人気だった揚げパン、口の周りを砂糖だらけにしてほおばったものです。大人になってもたまに食べたくなる懐かしの味、とはいえカロリーのことを考えると罪深い美味しさ……。でも、たまになら自分にご褒美として食べてもO... 続きを見る

SNSで話題!「オレオクッキーミルク」を作ってみた【牛乳消費を応援】
2020.05.15
学校の休校で牛乳・乳製品の消費が大幅に減り、大量廃棄の危機とも言われているなか、なんとか家庭で消費できるレシピを!ということで、今回はSNSで話題になっている「オレオクッキーミルク」作りに挑戦してみました。とっても簡単なの... 続きを見る

<魔法みたい!>○○を入れて混ぜるだけの【1分間ゼリー】を作ってみた
2020.04.02
外出予定がない休日などに何をやろうかなぁと悩むことがありますよね。そんなときは家でおやつを作ってみませんか? おやつ作りというと難しいなぁと思う人もいるかもしれませんが、特別な器具や材料は必要なく、混ぜるだけ&1分も... 続きを見る

お花見どうする?みんなの【進化系お花見2020】をチェック!
2020.03.21
新型コロナウイルスの影響で、例年のようなお花見はできそうにない今年の春。とはいえやっぱり満開の桜を楽しみたいな、という人たちは、どんなプランを立てているのでしょうか? 知っておきたいお花見の由来や、おうちの中でもじ... 続きを見る

ニューヨークチーズケーキが食べたい!本格レシピや東京の有名店&お取り寄せも紹介
2020.02.26
しっとりとした滑らかな口当たりと、濃厚なチーズの味わいが特徴のニューヨークチーズケーキ。最近では、カフェメニューやコンビニスイーツでも見かけるようになりましたね。一度は食べたことのある方も多いのではないのでしょうか。今回は... 続きを見る

バルってどういう意味?流行りのバルについて完全網羅!バーとの違いもご紹介
2020.01.27
街を歩けば見かける「○○バル」というお店。最近よく目に入ってくるようになりましたよね。ところで、「バル」っていったい何のことなんでしょう。バーや居酒屋とは違うの?高級なの?カジュアルなの?いまさら聞きにくいそんな疑問をすっ... 続きを見る

2020.01.23
「ブリオッシュ」と言えば、なんとなくのビジュアルイメージは浮かぶけれど、詳しくはよくわからない!という人が多いかもしれません。 ブリオッシュはいったどんなパンで、どうやって作るのか、どんな食べ方がおいしいのか、など…... 続きを見る

お家でプロが淹れたコーヒーを楽しめる!コーヒーメーカー機能が加わったウォーターサーバーの幸せ体験
2020.01.22
近頃、利用者が増えているウォーターサーバー。 安心でおいしいお水を手軽に飲めるとあって、家族の健康のためにも試してみたいという方も多いはず。 そんなウォーターサーバーに昨年、画期的な商品が誕生しました。 ウォーターサ... 続きを見る

2020.01.17
グラタンやスープなどにささっと使えて便利なシュレッドチーズ。量の調整が簡単で、スライスチーズよりも使い勝手が良いと、家に常備している人も多いのではないでしょうか? 今回は、シュレッドチーズの人気の秘密や保存法、そしてシュレ... 続きを見る

2019.12.30
コーヒーは世界で最もよく飲まれている飲み物の1つですよね。昨今は、サードウェーブコーヒーのブームも相まって、豆の産地や種類に注目が集まり、お店でいろんな銘柄のコーヒーを見かけるようになりました。 でも、実際にはどれを... 続きを見る

2019.11.15
インスタントコーヒー、飲んでますか?手軽で後始末も不要のインスタントコーヒー、最近はその品質の高さでも人気ですね。ラインナップも豊富に揃っていますが、自分の好みに合うのはどれ? スーパーやネットショップで購入できるものを中... 続きを見る

2019.11.11
健康に良いのか悪いのか、コーヒーって結局どっちなんでしょう。なんとなくイメージ的に語られている部分の大きいコーヒー。その成分や飲み方などから、一体健康に良いのか悪いのか、しっかり調べてみました。 続きを見る

コーヒーは「ロースト」で選ぼう!「深煎り・中煎り・浅煎り」に合うおやつとは?
2019.11.07
コーヒーのトレンドは「ロースト(焙煎)」!世界各国の豆をお店で焙煎し、その場で「煎りたて・挽きたて・淹れたて」の美味しいコーヒーが飲める「ロースタリー(焙煎所)」つきの喫茶店も人気ですよね。家でコーヒーを飲むときにも、「深... 続きを見る

【レモンのワックス】がきれいに落とせる簡単ワザ!〈やってみた〉
2019.07.31
レモンのツヤツヤした表面の正体は防腐剤を含んだワックスで、特に輸入物レモンはほぼワックスが使用されています。レモンは果汁だけでなく、皮も料理に使いたいところですが、ワックスフリーのレモンだと値段も高かったりして、なかなか気... 続きを見る

2019.06.24
ダイエットにアンチエイジング、認知症や糖尿病の予防と、コーヒーの健康効果が言われて久しいですが、コーヒーって無制限に飲んでも良いの?コーヒーに含まれるカフェインてたくさん摂取しても大丈夫なの?と疑問もいっぱい。効果的にコー... 続きを見る

忙しいあなたの「ほっと一息」におすすめ!春の新作コーヒー&ティー4選
2019.02.25
家事や育児、仕事の合間にひと休みしたいけど、ゆっくりお茶を淹れている時間はないんです。そんな忙しいあなたにおすすめしたいのがスティックコーヒーのシリーズ。コーヒーだけではなく紅茶オレや抹茶オレ、フレーバーティーなどなど、ど... 続きを見る

超時短☆国産鶏のファミマのサラダチキンで作るラクうま&ヘルシーごはん
2019.01.25 | AD
糖質制限などのダイエットやランチ、おやつにも重宝する「サラダチキン」。コンビニでいつでも買えて、ヘルシーで食べごたえもある鶏むね肉がパックを開けるだけで食べられるというだけあって、定番の人気商品です。そして!「食材」として... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます