お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

おすすめインスタントコーヒーランキング!美味しく飲むコツも  

  • クリップ
おすすめインスタントコーヒーランキング!美味しく飲むコツも  

インスタントコーヒー、飲んでますか?手軽で後始末も不要のインスタントコーヒー、最近はその品質の高さでも人気ですね。ラインナップも豊富に揃っていますが、自分の好みに合うのはどれ? スーパーやネットショップで購入できるものを中心にご紹介します。

お家で手軽に飲めるインスタントコーヒー!

生まれたときから当たり前のように身近にあるインスタントコーヒーですが、現在のような形で商品化されてまだ100年ちょっと。一般に定着し始めたのは1960年代です。

製法は、高温の乾燥筒の中に、高温のコーヒー液を噴霧して素早く乾燥させるスプレードライ法、コーヒー液をマイナス40℃以下で一度凍結させた後に細かく砕き、真空状態にして水分を蒸発させるフリーズドライ法などがあり、それぞれに味や溶け方の特徴があります。

スプレードライ法で作られたインスタントコーヒーは、製造工程で酸味が揮発し、苦味が強調される傾向があるので、酸味が苦手な人にはぴったり。また、フリーズドライ法は、製造に手間がかかるため、スプレードライ法で作られたものより、価格が高めになる傾向。

見た目はスプレードライ方式のものは、フリーズドライ方式のものよりも粒が小さく、ほぼ粉末状です。

瓶タイプのインスタントコーヒーTOP5

大容量でお買い得なボトルタイプのインスタントコーヒー。毎日コーヒーを楽しむ人ならたいてい自分のお気に入りのブランドがあるのでは?
でもここ数年、有名ブランドの定番品でも味の変化があったり、新規ブランドの参入があったりと、まだ飲んだことのないものもたくさんありそう。たまには違うブランドを試してみるのも良いのではないでしょうか?

ぜひじっくり見て参考にしていただきたい、人気のインスタントコーヒーリストです。
また、10点ご紹介しますが、TOP5内の順位はありません。自分の好みに合ったものがベストということでご覧ください。

1.     ネスカフェ ゴールドブレンド 120g/ネスカフェ RSC

インスタントコーヒーといえばネスカフェ。インスタントコーヒーの代名詞のようになっているブランドですね。

以前はフリーズドライ製法で作られていましたが、現在は挽き豆製法というネスカフェ独自の製法で、淹れたての上品な香りとコーヒー本来の味わいを実現した「レギュラーソリュブルコーヒー」にリニューアルされています。

上品な味と香りは以前と変わりませんが、味についてはやや苦味が強くなったなど、長年のファンにとっては好みの分かれるところがあるようです。

Amazonで詳しく見る

2. AGF ブレンディ 瓶 80g/Blendy(ブレンディ)



AGF=味の素ゼネラルフーヅが、独自の焙煎技術「T2ACMI」によって、まろやかで豊かなコクと香りを楽しめるように仕上げたインスタントコーヒー。冷たい水や牛乳にもさっと溶けるので、ホットはもちろん、夏場のアイスコーヒーやアイスカフェオレにもぴったりです。というより牛乳と合わせるために生まれたような、絶品アイスカフェオレが作れるのがBlendyです。

Amazonで詳しく見る

3. キーコーヒー インスタントコーヒー スペシャルブレンド 90g/キーコーヒー


コーヒーの専門企業が自身を持って送り出すスペシャルブレンド。

フリーズドライ製法によるコーヒーの風味豊かな味わいと、深いコクが特徴です。ブラジル産とコロンビア産のコーヒーのブレンドにより、酸味と苦味のバランスも良く、酸味の苦手な人でも楽しめる味に仕上がりに。

また、インスタントコーヒーの瓶はどれもガッチリとした蓋に特徴がありますが、このボトルの蓋はリーフ型の模様で握りやすく、高級感を演出する金色キャップになっています。「コーヒーをいれよう」と準備する段階ですでに気持ちが上がるような、そんなボトル設計も嬉しいポイントですね。

Amazonで詳しく見る

4. UCC おいしいカフェインレスコーヒー インスタントコーヒー 45g/UCCコーヒー


眠くなったときに目がさめるように、カフェインの力を借りようとコーヒーを飲む人も多いでしょう。でもカフェインに弱い人は、そのために夜になっても眠れなくなってしまうなどということも。そんな人でもコーヒーを好きな時間に楽しめるのがカフェインレスコーヒー。カフェインを97%までカットしたこの「UCC おいしいカフェインレスコーヒー」なら、時間を気にせずコーヒータイムが楽しめますね。

味の方は、アラビカ豆100%のしっかりとした余韻の残る、ちゃんと「おいしいコーヒー」です。

Amazonで詳しく見る

5. ネスカフェ 香味焙煎 円やかジャガーハニー ブレンド 40g/ネスカフェ


インスタントコーヒーの研究ではトップを走るネスレが、「選び抜いたこだわり豆に、ハニープロセス製法によるほのかにフルーティな香り、甘みのあるコクを感じるコスタリカのタラス地方産の希少な厳選豆をブレンドした」というこだわりようです。

ちょっとお高めですが、すっきりとしてマイルドで、いわゆるコーヒーが苦手という人でも、すいすい飲める不思議なおいしさ。いれたてのような、ほのかな甘みとフルーティーさを感じる一杯を楽しみたいときにぜひ。

Amazonで詳しく見る

スティックタイプのインスタントコーヒーTOP5

続いてはスティックタイプのインスタントコーヒーをご紹介します。
瓶入りよりさらにお手軽。外出時にも簡単に持ち歩けるので、オフィスなどで自分だけのお気に入りのコーヒーを飲みたいときにも便利です。

1.AGF マキシム スティック 100本/ AGF

スティックタイプのコーヒーは、加糖で甘すぎるものが多くて苦手、という方におすすめしたい、大人向けの一杯です。

熱をかけずに-40℃で真空乾燥させるフリーズドライ製法なので、コーヒー本来の豊かな香りとコクの風味を逃さずに、淹れたてのコーヒーのような一杯を手軽に楽しめます。

コーヒー豆の焙煎から充填まで全て国内の工場で生産し、繊細な日本人の味覚に合わせて開発された、日本人がいちばんおいしいと感じる、スタンダードなインスタントスティックコーヒーです。

Amazonで詳しく見る

2. AGF ブレンディ スティック ブラック11本/AGF

スティックタイプのインスタントコーヒーは、加糖の甘いものが多いので、ブラック党はよほど気をつけて選ばないといけないのですが、このBlendy stick、ここまではっきりと大きな文字で「ブラック・無糖」と表記してくれているのがありがたいですね。

良質なコーヒー豆からつくり出された、まろやかな味わいと豊かな香り、お湯にはもちろん、冷たい水、牛乳にもサッと溶けるなど、Blendyシリーズ共通の強みはそのままに、スティック状で携帯しやすくなっています。

Amazonで詳しく見る

3.ネスカフェ エクセラ ふわラテ 30P/ネスカフェ


コーヒーは断然ラテ派という人にぴったりな、ふわふわムースまでしっかりと立ててくれる「ネスカフェ エクセラ ふわラテ」。

ミルクとコーヒーのバランスが絶妙で、「シルキークレマ製法」から生まれる繊細な泡がなめらかな口あたりだけでなく、気持ちまでやさしくしてくれるよう。

一杯の量は、スティック1本に対してお湯が180cc。通常のスティックコーヒーはマグカップ一杯の量で想定されていますが、このふわラテはその2/3程度の量と覚えておいてください。人工甘味料入りです。

Amazonで詳しく見る

4. AGF ブレンディスティック カフェオレ 甘さなし 30本/AGF


Blendyのスティックタイプシリーズの中でも人気なのがこのカフェオレ・ノンシュガータイプ。クリーミー&スイートな味わいが、スティック1本で手軽に楽しめます。

ミルクとのベストバランスを考えて、特殊なミキサーで混合されているので、家庭で作るカフェオレとは別格のプロの味。

アイスカフェオレにしたい場合は、ホットで飲む場合の半量の熱湯で溶かし、氷を入れて作ります。これも簡単で、仕事の合間にささっと準備できてしまうのがありがたい!

Amazonで詳しく見る

5. UCC おいしいカフェインレス スティックコーヒー インスタントコーヒー30P 60g/UCCコーヒー

スティックタイプにも、嬉しいカフェインレスタイプがあります。

「ノンカフェインという点だけで購入したけれど、飲んでみたら本当においしくて驚いた」という口コミもあるように、カフェインレスという点がなくてもその上品な酸味と華やかな香りで、おすすめしたくなるインスタントコーヒーです。

Amazonで詳しく見る

おいしくインスタントコーヒーを楽しむためには?

お湯を沸かして注ぐだけでおいしいコーヒーがいただけるインスタントコーヒーですが、さらにおいしくコーヒーを楽しむためにはどうしたら? 何かとっておきの飲み方のコツはあるのでしょうか? インスタントコーヒーをいれる際に気をつけるポイントをご紹介します。

・インスタントコーヒーの美味しい入れ方

<最初に水でとく>

以前テレビの情報番組で紹介されたこの方法ですが、試してみた人がネットで「何倍もおいしくなった」と書いている記事をよく目にします。

方法は、分量のインスタントコーヒーをカップに入れ、その半量程度の水でよく粉末を溶かし、その後に適量の熱湯を注ぐというものです。

香りが立って、まろやかで、いっそう深みのある味になるので、お得感いっぱい。

これは、インスタントコーヒーの粉末に含まれるデンプン質が、いきなりお湯を注ぐと固まってダマになり、粉っぽい味になってしまうからなのだとか。

最初に粉末をとくものは、お湯ではなく水、というのがポイントです。

<お湯の温度は95℃で>

インスタントコーヒーは、グラグラと沸いた熱湯でいれるよりも、沸騰中の泡が静まった、95℃程度のお湯でいれるのがおいしさのコツだそうです。

確かに、ドリップ式のコーヒーなどの場合、飲むときの温度は100℃よりだいぶ下がっているはず。ちょうど飲みやすい温度でもあり、意識したいところです。

<保存をしっかりと>

コーヒーをいれる前の段階のお話ですが。インスタントコーヒーは湿気に弱く、水分が含まれることで味や香りが変化してしまう可能性も。

瓶入りタイプのものは、使ったらその都度蓋をきっちりと閉めるようにし、コーヒーをいれる際に使うスプーンは、必ずよく乾燥したものを使うようにしてください。

・ひと手間加えてもっと美味しく!

ごく普通のブラックコーヒーや、簡単にミルクや砂糖を入れて飲むという日常の楽しみ方に加えて、泡だてたミルクを入れてラテふうにする、シナモンパウダーをトッピングしてカプチーノにするなど、ちょこっと一手間加えるとバリエーションが広がります。

・ミルクや砂糖を入れる場合は?

家にある普通の牛乳や砂糖でも十分おいしくいただけるのですが、コーヒー専用のものを使ってみると、ワンランクアップしたコーヒーの味が楽しめそうです。

例えばミルクは、「クリープ」「マリーム」など、コーヒーに牛乳のコクとまろやかさを加えてくれる粉末タイプを、砂糖はカラメル成分の加わったコーヒーシュガーなどを選ぶと、いつものインスタントコーヒーも味に奥行きが出て、一味違う楽しみ方ができます。

自分にぴったりのコーヒーを!選び方のポイント

いかがでしたか? 自分にぴったりのインスタントコーヒーは見つかりそうですか?

たくさんある中から自分にぴったりのものを見つけるには、まず酸味が強いものか、苦味が強いものか、その両方のバランスの良いものか、という大きく分けた3種類のタイプから選んでいけば、そう外れはないようです。

多くのインスタントコーヒーには、瓶や箱の裏面に、酸味や苦味の説明がありますので、その部分を参考に、じょうずに選んでみてください。

まとめ

何気なく飲んでいたインスタントコーヒーにも様々な種類があり、飲み方も色々に楽しめるものなんですね。これからの季節はホットで、体を芯から温めてくれるような、そして心も温かくなるような自分流の飲み方を探っていきたいですね。

文/伊波裕子

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

155533

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

2

舞maiさん

130951

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

コドモ.アイ てんちょうさん

65064

◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー...

4

Mayanaさん

44563

スタイリスト タレントさんのメディア出演時、w...

5

まつぼっくりこさん

41612

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

572661

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

427042

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

293637

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

193198

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

150194

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

桃咲マルクさん

6770647

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6618484

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5364494

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

4児ママRomiさん

10371445

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

RIRICOCOさん

4414272

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...