お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

〈パントリー収納〉オシャレで使いやすい27の実例。アレンジや簡単DIYアイデアも

〈パントリー収納〉オシャレで使いやすい27の実例。アレンジや簡単DIYアイデアも
  • クリップ

食品やキッチン回りのあれこれをストックする場所、パントリー。キッチンには欠かせない収納場所ですね。このパントリーを整理すると、見た目がスッキリするだけでなく、手際よく調理ができたり、買い置きを見やすくして食費の節約につながったりと良いことばかり!
備え付けの大きなパントリーがあるという恵まれた間取りのお宅から、キッチンのすみっこに自分で作ったオリジナルパントリーまで、色々なタイプに対応できる片付けの極意を伝授しちゃいます。

IKEAの男前なラベリングシールで、収納庫整理の仕上げを

厳選したカゴやボックスが整然と並ぶパントリー。モノの定位置も決まって、ここまで来たらできたも同然。というところで気を抜きたくない!という人にピッタリなのがIKEAのラベリングシール。時期によって商品ラインナップの変化するIKEAですが、この男前なブラックのラベルを見たら即買いで!ラベルを変えただけで、いつものパントリーが、10倍カッコ良く見えちゃいますよ。

パントリー収納は、棚にひと工夫でこんなに収納力がアップ!

パントリーと言えば棚。棚をどう使うか、または棚をどう増やすかで、パントリーの収納量はグーンとアップしますよ。棚と組み合わせて便利なボックスや、自分で棚を増やすならこんな板を、など、アドバイス満載です。

半透明のストッカーに+αでパントリーが見違える

【材料】
・B5サイズの薄い画用紙(黒):1枚
・セロハンテープ
・ニトリの吊り戸棚ストッカー:1個
・宮成製作所のラベルプレート:1枚

棚にズラリと並んだ半透明のプラスチックボックスの内側に、A4サイズの黒い紙をぱらりと入れるだけでこんなにカッコいい仕上がりに。中身は見えなくなるけれど、そこはきっちりラベリングで対応。ラベリングにもひと手間かけて、おしゃれな書体で作ってみるとさらにクールです。

化粧板とボンドで簡単に収納力アップのプチDIY

棚の上下の間隔が広い場合、無駄なスペースができてもったいないってことありませんか?買ってきてすぐに使える100均のプラスチック棚なども良いのですが、やはりピッタリサイズのオーダーメイドにはかないません。お店で化粧板を希望のサイズに切ってもらうだけで、簡単に棚を一段増やせてしまうこのDIY、やってみない手はないですね!

板を置くだけ!の超お手軽、棚板増強テクニック

【材料】
・棚板

DIYさらに簡単に棚を作るワザと言ったらコレ。ポリプロピレンケースを両脇に置き、その上に棚板を乗せるだけ。棚板は、載せるものの重さで曲がってしまわないよう、厚めの板を選ぶのがポイントです。

パントリーの収納は、ケース使いでスッキリ!

中身が見えるケース、ぼんやりと見えるケース、もしくは中身は見えないほうが落ち着く派、など自分の好みで色々使い分けして楽しめる収納ケース。個性あふれる使い方で、調理の手際などもアップさせるヒントがぎっしりです。

100均カゴのサイズ使い分けで料理しやすいパントリーに!

同じシリーズをサイズ違いでそろえたプラスチックケース。ズラリと並べただけで壮観ですが、中の仕分けは意外と簡単。缶詰、カレー、鰹節など、食材の種類ごとにざっくり収納。ラベリングさえしっかりして中身を把握できれば、ケースは中身が見えないもののほうが見た目がゴチャつかずすっきりします。

そろうとスッキリ!セリアの蓋つきケースが小物整理にピッタリ

食品から洗剤、子どものこまごましたものまで、色々なサイズでがっちりキープしてくれるセリアの蓋つきケース。意外なことにプラスチック製です。ガラス瓶に比べて軽いので、入れ物自体が棚板に負担をかけることもなく、食材などを入れるときにも、口が広いので出し入れしやすく洗いやすい、といいこと満載のケースです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

47536

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

41025

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

23696

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

23485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

218270

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

198164

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

153043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

142251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88238

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5402910

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

10218257

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

🌠mahiro🌠さん

21395443

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4188676

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11165527

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け