お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

手芸するなら100均へ!おすすめ手芸用品7選と、真似したくなる作品集

手芸するなら100均へ!おすすめ手芸用品7選と、真似したくなる作品集
  • クリップ

ハンドメイドにチャレンジしたいけど、色々な道具や材料を揃えるのは大変ですよね。そんな方におすすめなのが100均です。いま100均では、手芸道具や材料が豊富に販売されています。簡単な手作りキットもあるので、初心者さんでも安心。気軽な気持ちで始めてみましょう!

小物や雑貨を作るのにちょうどよいカットクロス

生地屋さんで布を買うと、幅90~120cmのものを30cm以上買わなければならず、余ってしまいがちです。100均のカットクロスなら丁度良い大きさで使い切りができるので、ちょっとした小物を作りたいときに便利です。

リバーシブルで三つ折り要らずのお手軽マット

ランチョンマットやトレーのマットを作るときは、切った布を三つ折りにしてアイロンでクセをつけてからミシン縫いをして…と結構面倒ですよね。リバーシブルにしてしまえば、そんな手間を掛ける必要がなくなります。同じ要領でコースターも作れますよ。

採寸もステンシルもミシンも不要の、バスロールサイン

男前インテリアの流行で、おしゃれなバスロールサインが人気を集めていますよね。バスロールサインを作ろうと思うと、ステンシルしたり、ミシンを掛けたりという作業が必要ですが、今回はそんな作業は不要です。カットクロスを半分に切り、転写シートと両面テープを使うだけであっという間に完成します!

アクセサリーもインテリアも。応用範囲が広いくるみボタンキット

自分の好きな布やハギレを使って作れるくるみボタンキットがとっても便利。布が少量でも作れるうえに、できたくるみボタンはアクセサリーからインテリアまで、あらゆる場面で大活躍します。作業も簡単なので、子供と一緒に楽しみながら作れますよ。

お気に入りの布でお揃いアクセサリー

お気に入りの布や洋服を作ったときに余った布で、お揃いのアクセサリーを作ってみませんか。くるみボタンを作成したら、ヘアゴム用のパーツやピアス用のパーツを裏面にボンドでつけてみましょう。簡単にオリジナルアクセサリーができちゃいます。

ネイル製品でおしゃれにデコ。子供と一緒につくるヘアゴム

女性は年齢問わずキラキラしたアイテムが大好きですよね。出来上がったくるみボタンにネイル用のパーツを取り付けてさらに華やかにしてみましょう。接着剤でパーツを貼るだけなのでとても簡単。平らなパーツが取れにくくておすすめです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

138679

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34711

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

19690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

はるあやさん

13675

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

343439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

269375

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

122312

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

105858

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85222

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4074955

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4180193

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8633660

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

9221775

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

*ココ*さん

6850042

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け