お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均の布でハンドメイド!アイデアと作り方をご紹介。

100均の布でハンドメイド!アイデアと作り方をご紹介。
  • クリップ

手芸屋さんで購入すると、お店にもよりますが1mの切売で200円程度、ブランド柄になると1000円以上するものもある布。少し購入するのに勇気がいるお値段ですよね。実は100均でも様々な種類の布が購入可能なのをご存知ですか。ハンドメイドに欠かせない布は、100均で手軽に購入して色々なアイテムに変身させちゃいましょう!

縫う手間なしの、男前バスロール

セリアのカットクロスは切らずにそのまま使ってバスロールに。カットクロスにお好みの転写を施し、丸棒にくっつけてチェーンで吊るすだけでできちゃいますよ。縫う手間も採寸する手間もかかりません!

100均合皮風布でよりかっこよく!簡単バスロール

こちらは100均の合皮風の布を使ったバスロールです。転写シールでプリントを施し、ストローなどにくっつけて革ひもを通して壁にかければ完成! セリアの転写シールにはバスロール用のものがあるので、文字の配置バランスなどを考えずに転写するだけでOKです。

オーニングも100均布とガーデンフェンスで手作り

おしゃれなオーニングは、なかなかお店で売っているのを見かけませんよね。それなら手作りしちゃいましょう!ガーデンフェンスを結束バンドで繋ぎ、布を貼り付けて突っ張り棒にひっかけるだけで簡単にできますよ。

100均麻布でインテリア用麻バック

100均には麻の布まであるんです。麻布は毛糸用閉じ針で袋型に縫い、お好みの持ち手をつけて麻バッグに。バッグの持ち手として、カラフルな麻糸を鎖編みして付ければポイントになりますよ。フェイクグリーンと一緒にインテリアとして飾るのがおすすめです。

還暦祝いのちゃんちゃんこが、100均フェルトで簡単に

還暦祝いで使用するちゃんちゃんこは、手作りするとより喜んでもらえそうですよね。100均の赤いフェルトを使って、ちゃんちゃんこと一緒に帽子も手作り♪ポイントに和柄のフェルトを帽子につけると可愛くなりますよ。

紙袋が布の力でバックに大変身!

紙袋に布を貼り付けて取っ手をつけるだけで、畳めるミニバッグのできあがり。内側にもフェルトを貼ることで、紙袋からできているとは思えない本格的な仕上がりになります。ミシンを使うのが苦手な人でも、これなら簡単に作れますね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

82363

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

75242

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

36795

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

30691

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

*ココ*さん

23289

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ねこじゃらしさん

304673

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

happydaimamaさん

285158

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

274462

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200128

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11093632

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6774406

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8756906

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

7017197

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8614269

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け