100均ガーデンフェンスと突っ張り棒で簡単手作りオーニング!おしゃれなカフェ風小窓屋根
2015.03.17 37240 あさきさん他141人

作り方)準備するもの!
作り方)①ガーデンフェンスを結束バンドでつなぐ
作り方)②布を貼る
作り方)③引っ掛けを作る
突っ張り棒で、小窓に付ける。
横から見た感じ♡
ビフォーアフター♪
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

いつもホントに素晴らしいアイデアですね!!
このフェンスはあらかじめ窓の長さに合うサイズで購入されてるのですか?
窓の長さに合わせて調節する時は、フェンスをニッパーなどでカットしないといけませんか?
-
4児ママRomiさん2016-03-06 09:53:23
いちご大福さんへ。またまた嬉しいコメントをありがとうございます^^
フェンスですが、売ってるままの長さで購入しました。私ほんとずぼらなので、窓のサイズも測らず購入してます^^;フェンス2枚を重ねることで窓の長さに調整したので、ニッパーで切ることもしてないです^^;ニッパーで切って調整しても全然OKだと思います^^小窓につけるには、フェンス2枚でできましたが、ちょっと大きめの窓なら、3枚か4枚つなげて作ることも可能です。ちなみに大きいサイズのオーニングはこちらで作っています。これはフェンス3枚重ねて作りました^^https://kurashinista.jp/articles/detail/10938
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます