お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均・IKEA・無印で♪靴の収納アイデア40選【達人が教える収納術】

100均・IKEA・無印で♪靴の収納アイデア40選【達人が教える収納術】
  • クリップ

靴は2足以上をローテーションで履いた方が長持ちするといいますが、よく履く靴の数が多いとそれだけ整理整頓も大変なもの。特に家族の人数が多いと、いつのまにか玄関がごちゃついていることがよくあるのでは? そこで今回は、家族みんなの靴をキレイに収納するアイデアをまとめてご紹介します。

ニトリのディッシュラックで

玄関の土間にディッシュラックを設置して、その上に靴をのせるようにすれば、靴に湿気が貯まりにくく毎日足元が清潔です。しかも、ニトリのディッシュラックなら、ラック前方に支柱がないため、置いたままでも掃き掃除ができて、とっても便利。

ニトリのスライド整理棚

下駄箱の棚板の間隔が広いときにとっても便利なアイテムがこれ。上下を区切って、縦のスペースを活用できるうえ、横にスライドさせて幅を変えることができるのがミソ。上手に区切れば、長靴など高さのある靴と、スニーカーなど低い靴を一緒に収納することができて、収納力がアップします。

ブーツの収納

ブーツ1足分のスペースで2足を収納できるアイデアです。100均のキューブボックスをノコギリで二つに切り、ブーツの片足のつま先部分に被せたら、反対側の一足を逆さに重ねるだけ。ブーツの中には段ボールで作った芯を入れているので型崩れも防げます♪

ブーツにすっぽりとはめ、立てて収納することで型崩れや湿気を防ぐブーツホルダーやブーツキーパーは、一人に一つあるととっても便利。セッティングしたら、湿気をためこまないよう、風通しのよい場所に収納して。

もう悩まない!ブーツを上手に収納するあっと驚く方法21選

2016.12.13

どこに、どのように収納するべきかと、ブーツの収納方法に悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。ここでは、消臭対策やコンパクトに収納する方法など、ブーツを収納する際のコツやポイントを紹介します。あなたもブーツを賢く収納しましょう!続きを見る

靴収納をDIY

収納したい靴のサイズに合わせてSPF材をホームセンターでカットしてもらい、簡易靴置きをDIY。超薄型でおしゃれ!雨の日に濡れた靴を置くこともある下駄箱。水性ウレタンニスや油性ニスの塗布がオススメです☆

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

*ココ*さん

6728024

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11084540

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8750980

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5393726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4163185

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け