【作り方】
① さつまいもはよく洗って両端を5mm程度包丁で切り落とし、皮ごと粗くすりおろします。
② Aを加えてよく混ぜ合わせ、Bをふるって加えて全体を混ぜます。
③ フライパンを熱し、1度濡れ布巾の上にフライパンを置いて温度を下げ温度ムラをなくします。再度弱火にかけてグレープシードオイル(又はサラダ油)を適量(分量外)しいて2の生地を丸く焼いていきます。
④ 蓋をして5分程度焼いたら裏返して蓋をせずに更に3~4分焼きます。お好みのトッピングをして頂きます。
【作り方】
① ホットケーキミックスにカットした無塩バターをいれて、手でなじませます。
なじんだら水大さじ1を入れてまとめます。ラップにつつみ、冷蔵庫で30分以上休ませます。
② さつまいもの皮をむき、約100g程度をカットし、水にさらします。
りんご半分をトッピング用皮付きスライスします。りんごの残り半分は皮をむき、カットします。
③ さつまいもとりんごをカットしたものを合わせ、電子レンジ600Wで2分チンします。
フォークでつぶし、まぜてまた2分チンします。塩をひとつまみ加えてまぜます。終わったらオーブン予熱を210℃にします。
④ 冷蔵庫からタルト生地を出し、4つに分けます。ひとつずつを麺棒で丸く広げ中身を乗せ、りんごを飾りタルトで包みます。
⑤ オーブン210℃に予熱があがったら、18分焼いて完成です。
【作り方】
① さつまいもは皮をむき適度な大きさにカットして耐熱容器に入れます。ラップをして電子レンジで600wで6分チンします。バターも軽くチンして溶かし砂糖と混ぜておきます。
チンしたさつまいもはマッシャーで熱いうちに潰してバター、砂糖、牛乳でを加えながらよく潰します。
② ①の30gで顔を作ります。
③ 丸めた手と耳のパーツは乾燥パスタ(サラスパ)でさして固定します。アーモンドは手と顎下に軽く食い込むようにくっつけます。
④ 最後に卵黄を刷毛で塗ってツヤを出します。
⑤ 予熱したオーブンで10分焼きます。オーブンの下皿を使って表面が焦げないように注意してください。
⑥ チョコペンやお湯で溶かしたココアパウダーで絵を描いて完成です。