お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

マスク生活を応援!マスクの作り方、携帯&保管方法のまとめ

マスク生活を応援!マスクの作り方、携帯&保管方法のまとめ
  • クリップ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、なかなかやまないマスク不足。これから花粉症も本番なのに、気づけばお家のマスクが残り1枚……!なんて状況も。

でも大丈夫!
そんなときにお役立ちな「手作りマスク」のアイデアを、暮らし二スタの投稿からピックアップしました!作り方のほかにも、マスクの便利な収納や、マスクをつけるときのプラスアルファの工夫など、マスクライフを快適にするコツを紹介します。

マスクの正しい向きと、快適なマスクライフの工夫

上下間違えて付けていませんか?マスクの正しい向きの見分け方をご紹介!ひだの部分の向きがポイントですよ。

風邪&ウイルス感染予防。我が家はコレやってます

手洗い・うがい・マスクでしっかり予防をしていても、具合が悪くなってしまうときもありますよね。ちょっと体調悪いかも……と感じたとき、すぐに取り入れたい暮らしの知恵をご紹介。

マスクの携帯&収納アイデア

この時期毎日使うマスク。外したときは清潔に保管でき、ストックは必要なときにぱぱっと取り出せるように収納しておきたいですよね。

【無印良品】EVAケースで、外出時も忘れないマスク収納。

無印良品のEVAケースがマスクの持ち運び収納にピッタリ!個包装になっていないマスクでも清潔に持ち歩けます。

ダイソーのマスクをワンタッチ取り出し式にしてみた

ダイソーのマスクがひと工夫でこんなに取り出しやすく!ほかのメーカーの箱入りマスクでも応用がききそうですね。

あるようでなかった!?マスク収納

キャンドゥのマスクボックスと、ダイソーのブックエンドを使った便利なマスク収納。サイズ違いのマスクも、ごちゃつきなくしまっておけますね。

風邪の季節の必需品!DIYでマスクをかっこよく収納しよう!

インテリアにもなじむマスク収納ボックスの作り方です。見た目が可愛いと取り出すときにちょっとうれしくなりますね。

マスク不足が続き不安ですが、手作りマスクを作っておけば、いざというとき必ず役立ちます。まだなかなか心休まるような状況ではありませんが、できることから取り組み、しっかり予防や対策を続けていきましょう。一刻も早く、感染状況が収束に向かいますように!

まとめ/暮らし二スタ編集部

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け