お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ひんやりムースのレシピ15選♡ふんわり口の中でとろける!

ひんやりムースのレシピ15選♡ふんわり口の中でとろける!
  • クリップ

お菓子のムースは、ふんわりしていて、口の中でとろけるような食感が人気の冷製スイーツ。家庭でも普段のおやつからイベント時の贈り物まで幅広く親しまれていますね。暮らしニスタに寄せられている素敵なムースレシピをご紹介します。

酸っぱくて爽やか★プラムゼリー&ヨーグルトムース

【材料】
・プレーンヨーグルト:250g
・グラニュー糖:30g
・粉ゼラチン:5g
・水:大さじ2
・生クリーム:100ml
・グラニュー糖:10g
・プラムゼリー
・プラム:3個
・グラニュー糖:50g
・水:250ml
・粉ゼラチン:5g
・水:適量


酸味のあるプラムファンのための美味しいムスイーツです。下層はヨーグルトのムースで、上層はプラムのゼリー。赤と白のコントラストがとっても鮮やかで綺麗♪どちらか一方だけを食べたり、両方を混ぜて食べたり、一粒で何度も美味しいのが魅力です。

ムースのレシピ★野菜編

前菜にどうぞ☆枝豆豆乳ムース

【材料】
・枝豆:正味100g
・生クリーム:150ml
・豆乳:100ml
・粉ゼラチン:5g
・はちみつ:大さじ2
・きな粉:適量


ミキサーでなめらかにした枝豆を、豆乳と生クリームに混ぜ込んだお食事系のムース。はちみつのほんのりした甘さが食べやすく、パーティーの前菜にピッタリの一品です。洋風のようで仕上げのきな粉が和風な味わいも引き出してくれますよ。


かぼちゃのムース

【材料】
・カボチャ:150〜200g(
・絹ごし豆腐:150g
・豆乳 or 牛乳:100ml
・メープルシロップ:大さじ1
・粉ゼラチン:5g


お豆腐を使ったヘルシーなムース。かぼちゃの自然な甘みを活かし、砂糖は使っていません。これなら小さな子どもやダイエット中の方でも安心して、まるごと1つ食べられますね。カロリーを気にしないならカップをタルトに替えるとボリュームアップして美味しいですよ。


冷蔵庫でしっかり冷やしたムースは、夏の暑い午後や家族団らんの食後にピッタリなスイーツ。気心知れたお友達や家族と「美味しいね♪」と笑い合えたら幸せですね。いろんな素材で試してお気に入りの一品を見つけてくださいね。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

48360

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

47990

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

30620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

cot.cotさん

25739

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

智兎瀬さん

24511

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

386376

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

120197

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113420

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

111421

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

96937

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

よんぴよままさん

6862923

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3799616

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4935925

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4176311

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21372301

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け