お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

トイレのお掃除アイデア24選 毎日使うからこそ簡単キレイに!

トイレのお掃除アイデア24選 毎日使うからこそ簡単キレイに!
  • クリップ

日に何度もお世話になるトイレ、いつだって気持ちよく使えるように清潔にしておきたい場所ですよね。後回しにせず、気分よくお掃除が出来るように工夫しましょう。
トイレ掃除はあらゆる掃除の基本です!トイレ掃除をマスターすれば家中がキレイになること間違いなしですよ♪
今回は、基本の掃除テクニックから、汚れ別の掃除方法まで幅広くご紹介します。

トイレを素敵に、清潔感を保つ我が家の方法

どうしても湿気がこもりがちなトイレを清潔に保つには、とにかく水気をなくすことを目指しましょう。カビの生えたじめじめトイレなんて嫌ですものね。
お客様の少ない自宅のトイレなら、思い切ってトイレポットは置かずに毎回処分する方式にすると、衛生面でも安心です。

トイレのあそこが意外と埃だらけ!

備え付けのトイレットペーパーホルダー、構造によってはホコリが溜まりやすいので気を付けて!見えるところは掃除できていても、ホルダーの裏側やちょっとした隙間をのぞいてみるとホコリがふんわり。汚れを吸着しやすく菌の増殖の原因となりかねないホコリは早めに除去しましょう。

トイレ掃除☆忘れがちなココ!

ウォシュレットには脱臭フィルターが付いているものが多いです。トイレ掃除の時も意外とノーマークなのですが、ホコリが吸着すると脱臭効果が半減してしまうので、定期的なお掃除を心掛けて。水洗いするだけで効果が戻ります。便座の横や裏側に設置されていることが多いので、自宅のトイレを確認してみて。

清掃のパートさんに聞く!家事でも使える掃除スキル

トイレの頑固な汚れにはクエン酸を直接つけておいて、時間をおいてから拭けば取れます。クエン酸は、抗菌作用があって肌に優しいのもポイント。薬局やホームセンター、100均などで手に入ります。

便器のしつこい汚れは洗剤をペーパーで湿布してオフ

ふだんの掃除で落ちない尿石などのガンコな汚れには、酸性のトイレ用洗剤が効果的です。洗剤をつけたトイレットペーパーを汚れた箇所に貼りつけて、さらにその上からも洗剤を振りかけてたっぷり洗剤を含ませるのがポイント。15分ほど放置していったん流した後ブラシで擦れば簡単に汚れが落ちます。

トイレの隙間掃除 コレで解決

タンクと便器の隙間にたまったホコリには、古くなった長めの靴下が使えます。隙間に差し込んでから両端を持ってゴシゴシ。30秒で細かなホコリも絡め取ってくれます。靴下は伸縮素材なので使いやすい!捨てる前にぜひどうぞ♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

7067348

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4539806

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

10002239

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け