お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

和田明日香さん「目新しさよりも、代わり映えしない日々の地味ごはんの魅力を伝えたい」。異例の25万部超えレシピ本、続編発売!

  • クリップ
和田明日香さん「目新しさよりも、代わり映えしない日々の地味ごはんの魅力を伝えたい」。異例の25万部超えレシピ本、続編発売!

今まで知らずにソンしてた!!「くっつかないハムの切り方」でプチストレス解消♪【やってみた】

楽しいことも苦しいこともある毎日だからこそ、自分を取り戻す作業として“料理”は大切にしたいもの

—『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』というタイトルが印象的ですが、どのように決められたのですか? 

タイトル決めには、一番時間をかけました。

前作の『10年かかって地味ごはん。』というタイトルは、食パンをトーストしているときに、神様からの贈り物かっていう具合に天から頭に降りてきたんです。だから、今回もしばらく待っていましたが、待てど暮らせど、全然ワードが降りてこず、「神様、いつー!?」状態に。

結局、自分で考えまくってたくさん案を出しましたが、前作ほどのしっくり感はなく、再び振り出しに戻って…締め切りは迫る一方。

あと4日、あと3日とカウントダウンが始まって、会う人会う人に何か良いフレーズがないかと相談するほど、ピンチに陥っていました(笑)。

そんなふうになかなか状況を打開できずにいましたが、ある日、「この本で伝えたいことは何か?」と改めて考え、キーワードを書き出したときに、

「楽しいことも苦しいこともある毎日だからこそ、自分を取り戻す作業として“料理”は大切にしたいもの。特に忙しいときほどね。もちろん、普段通りの地味ごはんでOKよ!」

という思いが溢れ出てきて。

そんな思いをよりたくさんの方々に届くよう、キャッチーにした結果、『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』にようやく着地しました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

ひこまるさん

11021348

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...