お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

和田明日香さん「目新しさよりも、代わり映えしない日々の地味ごはんの魅力を伝えたい」。異例の25万部超えレシピ本、続編発売!

  • クリップ
和田明日香さん「目新しさよりも、代わり映えしない日々の地味ごはんの魅力を伝えたい」。異例の25万部超えレシピ本、続編発売!

今まで知らずにソンしてた!!「くっつかないハムの切り方」でプチストレス解消♪【やってみた】

楽しいことも苦しいこともある毎日だからこそ、自分を取り戻す作業として“料理”は大切にしたいもの

—『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』というタイトルが印象的ですが、どのように決められたのですか? 

タイトル決めには、一番時間をかけました。

前作の『10年かかって地味ごはん。』というタイトルは、食パンをトーストしているときに、神様からの贈り物かっていう具合に天から頭に降りてきたんです。だから、今回もしばらく待っていましたが、待てど暮らせど、全然ワードが降りてこず、「神様、いつー!?」状態に。

結局、自分で考えまくってたくさん案を出しましたが、前作ほどのしっくり感はなく、再び振り出しに戻って…締め切りは迫る一方。

あと4日、あと3日とカウントダウンが始まって、会う人会う人に何か良いフレーズがないかと相談するほど、ピンチに陥っていました(笑)。

そんなふうになかなか状況を打開できずにいましたが、ある日、「この本で伝えたいことは何か?」と改めて考え、キーワードを書き出したときに、

「楽しいことも苦しいこともある毎日だからこそ、自分を取り戻す作業として“料理”は大切にしたいもの。特に忙しいときほどね。もちろん、普段通りの地味ごはんでOKよ!」

という思いが溢れ出てきて。

そんな思いをよりたくさんの方々に届くよう、キャッチーにした結果、『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』にようやく着地しました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

140956

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

115153

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

100618

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

89006

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

57676

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

535885

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

480720

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

333873

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

243394

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

193595

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11050447

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4879043

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6480611

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

香村薫さん

5386619

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...