お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

簡単・時短・見た目よし!りんごの切り方&むき方をご紹介

  • クリップ
簡単・時短・見た目よし!りんごの切り方&むき方をご紹介

こんにちは。家事コツ研究員のHです。

捨てないで!“ラップの芯”が「収納」に役立つ‼意外すぎるあの手この手

りんごのおいしい季節到来!H家でもここ最近は、毎日のようにりんごを食べています。

しかし、不器用なHは、果物を切ったりむいたりするのが苦手。皮が上手にむけなくて、仕上がりがデコボコ…なんてことは、しょっちゅうです(笑)

そこで、もっと簡単にりんごを食べられる方法はないかな~とリサーチ!りんごカットがぐんとラクになりそうな簡単な方法を2つ見つけたのでご紹介します。

クッキー型を使う方法

りんごにクッキー型!? はじめは驚きましたが、このクッキー型が、リンゴをカットする時に大活躍。どのように使うのか…早速みていきましょう!

1. 輪切りにする

まず、リンゴを輪切りにしていきます。こんな風にりんごを切るのは初めて…! 厚さはお好みでOK。今回は、1cmくらいの厚さに切りました。

2. クッキー型で芯をぬく

ここで登場するのがクッキー型! リンゴの芯をとることに使います。クッキー型で芯をポンポンとくりぬいていきます♪ これなら子どもも喜んでお手伝いしてくれそう!

3. できあがり!

クッキー型での芯抜きが終わったら、もう完成。いつもの方法よりも、断然早くできあがりました!見た目にもかわいいので、手が込んでいる感じがするのも◎。

星型やハート型など、日替わりで色々なクッキー型を使ってみるのも楽しそうです。

ピーラーを使う方法

不器用の救世主、ピーラー。不器用なHは、野菜の皮むきは、ピーラーに頼りっぱなし。りんごの皮むきにもピーラー…その手があったとは!

1. 上部の芯まわりをむく

こんな感じで、芯まわりをピーラーでくるっと一周むきます。

2. 下部の芯まわりもむく

おしりの芯まわりも同じようにピーラーでくるっとむきます。

3. 上から下にむく

りんごのあたまからおしりまで、ピーラーでむいていきます。ピーラーなら、スルスル~とスムーズにむけるので、気持ちいい~!

これならたくさんりんごをむかないといけない時でもストレスなくできそうです。

4. お好みの大きさにカットして完成!

皮がすべてむけたら、あとはいつもどおり、お好みの大きさにカット。こちらもあっという間にできあがりです~! 均等な厚さで皮がむけたので、仕上がりもいつもよりずっときれい(笑)

簡単なりんごのカット方法を2つご紹介しました。すばやくカットできることにはもちろん、見栄えよく仕上がることにも感動!

この冬は、切ったりむいたりすることを億劫に感じることなく、思う存分りんごを楽しめそうです!

撮影・まとめ/杉野 花

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

roseleafさん

8778236

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6958623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4072075

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4177182

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...