お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

「ゆで汁」を流すだけで排水口の掃除になるってホント?!パスタや野菜の「ゆで汁」はすぐに捨てずに家事で再利用してエコ&節約を実践

  • クリップ
「ゆで汁」を流すだけで排水口の掃除になるってホント?!パスタや野菜の「ゆで汁」はすぐに捨てずに家事で再利用してエコ&節約を実践

ギーッと引っ張っても取れない「野菜袋に巻かれているシール」をハサミなしで一発で取る方法♪

②「じゃがいものゆで汁」でシンク&排水口掃除に

パスタのほかに、野菜のゆで汁にも「サポニン」を含むものがあります。ゆで汁のアクが泡状になっているとサポニンが多い証拠。代表的なものが、じゃがいも、大根、枝豆などで、特に枝豆のゆで汁には多くのサポニンが含まれています。

今回は、じゃがいものゆで汁を使ってキッチンを掃除してみました!

①キッチンシンクの掃除に

お掃除する際のポイントは「温かい状態のゆで汁を使う」こと。温かいことで汚れが落ちやすくなります。ただし、熱過ぎると排水口や排水パイプを痛めてしまうので「温かいお湯」程度で使ってくださいね。

シンクの汚れが気になっている所に、ゆで汁をかけて、

軽くスポンジでこすってみると…

ザラザラとして白くなっていたシンクの汚れが、

簡単に、きれいに汚れが落とせました。

②ゆで汁は排水口のヌメリ掃除にも有効

汚れの程度にもよりますが、排水口のヌメリ掃除にも、ゆで汁が使えます。このときも「温かいお湯」ぐらいの温度のゆで汁を使い、排水口のパーツを外してスポンジやブラシなどでこすり洗いをします。

こすり洗いは面倒…という人でも、ゆで汁を排水口に流すだけでもエコ掃除になっていると思うとちょっと意識が変わりますね(笑)。

ProfileAiko
こんにちは♪年子の息子達の育児に奮闘中のママライターです。美術大学のデザイン科を卒業後、学校で美術講師をしていました。作ることが大好きで、料理やハンドメイド、DIY、イラストなどが得意です。日々の生活がちょっぴり楽しくなるアイデアを紹介していきたいです。保有資格:高等学校美術一種、中学校美術一種、高等学校工芸一種、特別支援学校二種、保育士
家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

michiカエルさん

4906144

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8753901

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12505920

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6906658

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6838425

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...