お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

レモン汁もお酢も不要!アボカドの変色を防ぐ方法【やってみた】

  • クリップ
レモン汁もお酢も不要!アボカドの変色を防ぐ方法【やってみた】

“森のバター”と言われるほど栄養価が高く、ねっとり濃厚な味わいの「アボカド」。美しい淡いグリーンが食欲をそそりますが、長時間空気に触れると黒~く変色してしまいます。レモン汁をかける方法はよく知られていますが、ちょうどよくレモンがないことも…。

そこで!暮らしニスタの花ぴーさんが、誰でもカンタンにできるアボカドの変色を防ぐ方法を教えてくれました。

花ぴーさん発!アボカドの変色防止ワザ

友だちから教えてもらったワザです。

今までは、アボカドの変色を防ぐために、レモン汁をふりかけたり、半分に割ったら種をつけたままラップで包んで保存するなどしていました。

しかし、今回ご紹介する方法だと、ラップもしないのにほとんど変色しません。不思議です~。

12時間後、20時間後、28時間後と写真を撮って記録を残したので見てくださいね。

アボカドを半分に切る

これはアボカドを半分に切り、種を取ってすぐの状態です。

レンチンする

耐熱容器にのせ、ラップもフタもせず、600Wで15秒レンチンする。
※写真はレンチンした直後です。見た目はまったく変わりません。

保存容器に入れて冷蔵保存

特にラップもせず、そのままアボカドを入れ、蓋をして冷蔵庫で保存する。

12時間後

裂け目が少し茶色くなっていますが、表面はほとんど変わっていません。

20時間後

12時間後の状態とほぼ変わりません。

28時間後

24時間後に撮ろうと思いつつ、すっかり忘れていて、28時間経ってしまいました。20時間後とほとんど変わってないです。

切ってみると…

裂け目のところ以外は特に変色していません。

コツ・ポイント

電子レンジのワット数で加熱時間は要調整ですが、ずぼらな保存法で変色を防げるのはとても助かりますね。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

60568

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

49958

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

舞maiさん

44071

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

42690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

わんたるさん

27853

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

1

舞maiさん

409814

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

282751

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

255029

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

168333

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

cot.cotさん

137975

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

Asakoさん

7027475

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6913549

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12549485

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

11187864

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4976318

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...