お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

納豆の空きパック、捨てません!家事にも子育てにも大活躍♪ニオイの取り方も紹介!

  • クリップ
納豆の空きパック、捨てません!家事にも子育てにも大活躍♪ニオイの取り方も紹介!

こんにちは!家事コツ研究員の三木です!

朝食の定番といえば「納豆」が欠かせませんよね。私も子どもたちも大の納豆好きなので、1食で3パックが一気になくなります。

ある日、納豆を食べていたとき、「この空き容器、何かに使えないかな?」とふと思いつきました。

今回は、わが家で実際に試した納豆パックの再利用アイデアを3つ紹介します♪

容器のニオイ問題は洗剤&ぬるま湯で解決♪

納豆パックを再利用するとき、「においとネバネバが気になる」という方は少なくないかと思います。

確かに、納豆はにおいが強い食べ物なので、容器の再利用には向かなそうですよね。

でも、意外なことに、納豆のにおい・ネバネバは、「ぬるま湯&食器用洗剤」でカンタンに落ちます♪最初にぬるま湯でしっかりヌメリを落とした後、食器用洗剤でこすり洗いすればOK!

ただし、納豆とキムチを混ぜると、キムチのにおいと色移りが落ちず、再利用できませんでした。

①子どものお薬入れに

子どもが3人いると、1人が体調を崩すと全員に移ってしまうことがほとんど…。そうなると薬の振り分けが大変です。

全員分を飲ませるのも大変だし、食事の度に取り出すのもひと手間かかります。

そこで、食べ終わった納豆の容器を「お薬入れ」として使ってみました!

朝に、朝・昼・晩3回分の薬を納豆の容器に分けておくだけで、薬を取り出す手間が1/3に♪ 容器は重ねて置いておけるから、薬を置く場所も取りません。

小学生の長女は、お薬入れに入れておけば、自分で薬を飲んでくれるようになりましたよ。

②絵の具パレットに

子どもたちが工作で絵の具を使うとき、大きなパレットを出すと幅も取ります。

ズボラ―なわたしは、楽しく工作している姿を見守りながら、「パレットを洗うのは面倒だな~」という本音が漏れることも(笑)。

そこで、納豆パックを絵の具パレットの代用として使ってみたのですが、コレが思っていた以上に便利でした!

絵の具を混ぜるのにちょうど良い深さがありますし、色別で何個か置いても場所を取りません。

納豆パックはプラスチック製で水をはじくから、水性絵の具を使った後も水ですすげばポイっと捨てられます。

③合わせ調味料をつくるボウルがわりに

においが強く、油分が多い食材は、使った容器や食器を洗うのもひと手間かかります。そんなときも、わが家では納豆パックが活躍!

マヨネーズ系やオイル系の合わせ調味料・ソースは、納豆パックを活用すれば、作るのも後片付けも簡単です。食べた後は、ぬるま湯ですすいでゴミ箱へ。

調味料が残ったら、ふたを付けて輪ゴムで留めて保存もできます。

合わせ調味料のボウル代わりに使うのはもちろん、お寿司を持ち帰ってきたときの醤油皿や、餃子のたれ容器など、使い道は無限大です!

ニオイ・ネバネバがあるため、再利用には向かなそうな納豆の空き容器でしたが、使ってみると意外にも便利な活用法がたくさんありました。

わが家は納豆の消費量が多いので、これからも納豆パックの新たな使い道を探してみたいと思います!

3姉妹のママライター。
貯金、節約が趣味♡
業スーは子どものころから通う歴20年のマニアです。
月2回のまとめ買いが毎月の楽しみ♪
カルディ、コンビニ、100均、ニトリ、無印など、ショップ系も大好きです。
無理なく”暮らしやすい”節約をすることがモットー!

≪保有資格≫
・クリンネスト1級
・節約生活スペシャリスト
・整理収納アドバイザー2級
家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4856580

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6913568

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12462526

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8572377

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...