お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

寒天ゼリーの空き容器、取っててよかった!100均グッズと組み合わせたらめちゃ便利だった♪

  • クリップ
寒天ゼリーの空き容器、取っててよかった!100均グッズと組み合わせたらめちゃ便利だった♪

こんにちは!「毎日の生活をちょっとした工夫で便利&快適に♪」がモットーの100均大好き整理収納アドバイザーのQuuです!

暑い日やダイエットのお供に最適な「寒天ゼリー」。美味しいのにカロリーは控え目なので、ちょっと口寂しいときや子どものおやつにもピッタリ!

そんなゼリーを食べ終えた後の「容器」。もしかして、そのまま捨ててはいませんか?

今回は、寒天ゼリーの空き容器&100均アイテムで「収納アイテム」にアレンジする方法をご紹介します♪

絶妙な形で使いやすい!「寒天ゼリー」容器♪

今回再利用したのは、イオンのプライベートブランド・トップバリュの「寒天ゼリー」の空き容器。250gのゼリーが入った大きな長方形で、硬すぎず柔らかすぎない素材なので、加工もしやすいです。

同じような大きさのゼリーはいろいろなメーカーから出ていますので、ご自身が買いやすい物を選んでくださいね♪

100均のシンプルなフリーケース

ゼリーの空き容器に組み合わせるのは、セリアで購入できる「フリーケースA5」。フタ付きのシンプルな白いケースには付属の仕切りが1つあり、はがきサイズを2列で収納できます。

ただ、仕切りを使っても、はがきサイズよりも小さいモノを入れた場合、中でバラバラごちゃごちゃになってしまいます…。

そこで!寒天ゼリーの空き容器を使ってケースの中に「動かない仕切り」を作ることにしました。

フリーケースと空き容器4つがシンデレラフィット!

寒天ゼリー容器は100均ケースに収まりやすいように、余分なフチをハサミで切り落とします。切り口がとがっていると手を切ることがあるので、容器の四隅を丸くカットすると安全です♪

あと、カットした寒天ゼリーの容器をセリアのフリーケースの中に入れたら完成です!

4個のゼリー容器をピッタリ入る、シンデレラフィット!

細かいモノを仕切って収納♪

寒天ゼリーの容器はマックス4つか2つ使うと収まりがいいです。裁縫道具は容器4つそれぞれに糸やハサミを収納。

子どものオモチャは容器2つだけ入れて、残りのスペースにはやや大きめのものを収めました。

寒天ゼリーのようにシンプルな四角い容器は引き出しに仕切りに使ったり、今回のように100均グッズと組み合わせたりと使い道がたくさんあります。すぐに捨てずにちょっとキープしておくと意外な収納アイデアが浮かぶかもしれませんよ。

文・写真 / Quu

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6980543

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4958993

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4187538

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5402567

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ちゃこさん

4081546

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...