お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

『家事ヤロウ!!!』本田翼さんのリアル自宅めし、超カンタン「長芋のお好み焼き風」を作ってみた♪

  • クリップ
『家事ヤロウ!!!』本田翼さんのリアル自宅めし、超カンタン「長芋のお好み焼き風」を作ってみた♪

5月10日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、“芸能人のリアルな家事をのぞき見”と題して、自宅で使っている調味料や調理器具、レシピを大公開。

その中で、おいしそう~♡と思ったのが、本田翼さんがダイエット中によく自宅で作って食べるという「長芋のお好み焼き風」。長芋だけじゃなくエノキも入っていて食物繊維がたっぷりなところも魅力的!

さっそく作ってみましたよ♪

「長芋のお好み焼き風」のレシピ

【材料(4人分)】

・エノキ 200g(1袋)
・明太子 2本
・長芋 400g
・片栗粉 60g
・ピザ用チーズ 60g
・和風だし 小さじ2
・ゴマ油 適量

【作り方】

1) エノキを3㎝程度にカットします。明太子は皮を取ってほぐします。

2) 長芋をすりおろします。

長芋をする際に手がかゆくなってしまう方は、酢で洗うと良いですよ。

3) ボウルに長芋、エノキ、明太子を入れます。さらに、片栗粉、ピザ用チーズ、和風だしを加え、全体をさっくりと混ぜます。

エノキをほぐしながら混ぜるので、手の方がやりやすいです。

4) 温めたフライパン(ホットプレートでもOK)にゴマ油大さじ1をひき、生地を適量、薄く広げます。

5) フタをして、5分間蒸し焼きにします。キツネ色になったら、ひっくり返して3分焼きます。

やわらかくて、ひっくり返すのがちょっと難しいかも。両手で勢い良くひっくり返します。

不安な時は、お皿をかぶせてフライパンごとひっくり返し、お皿からフライパンに戻すと楽にできますよ!

ひっくり返したら3分焼きます。※残りの生地も同様に焼いてくださいね。

完成~

一口大にカットして、彩りで小口ねぎを散らしてみました。

いざ、実食♪

食べてみると、やわらかいのにモチモチしていておいしい~♡エノキのシャキシャキと、明太子のぷちぷち食感も良いですね。

焼くときのポイントとしては、生地を薄くのばすこと。ゴマ油でカリッと焼くとひっくり返す際もやりやすいですよ。

明太子の塩味があるので、そのまま食べても美味しいですが、個人的にはポン酢をかけるのが好みでした。めんつゆや青のりなども合うそうです。お酒にも合いそうですね~♪

長芋をすりおろす手間はありますが、そのほかは材料を混ぜて焼くだけなので超カンタンお手軽レシピでした!夕食にあと1品というときにもいいと思います。

みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。

写真・文/azuazu

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9110907

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6835109

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

21325235

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9737170

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4902823

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...