レジ袋有料化に伴い、今や必需品となったエコバッグ。
毎日使うからこそ、使いやすい自分好みのエコバッグがほしい!そんな時は手作りしてみるのはいかがでしょうか?今回は、初心者でも簡単にできるエコバッグの作り方をご紹介します♪
教えていただいたのは、ハンドメイド作家のjmsさんです。かわいらしく実用性が高いだけではなく、ほとんどが型紙付きで初心者にも親切設計なアイデアが大好評♪各種ハンドメイドサイトやブログ、Youtubeなどで活動中です。
これぞ定番!トート型エコバッグの作り方
まずは、基本の手作りエコバッグレシピを2つご紹介します♪エコバッグにはトート型、レジ袋型、リュック・ショルダー型、レジかご型などさまざまな形がありますが、ここでご紹介するのは人気のトート型。使いやすい&100均で材料が揃うので、どなたでも気軽に試すことができますよ。
○直線縫いで超簡単!マチなしエコバッグ
1つ目は、マチのないシンプルなエコバッグです。たたんだらゴムでコンパクトにまとめられるので、携帯に便利。
裏地は付いていませんが、ロックミシンが無くても端処理がキレイにできます。ミシンが苦手でも直線縫いだけなので、作りやすいですよ。
完成サイズ 縦約42×37cm(持ち手含まず)
ゴムでまとめたサイズ 約7.5×12.5cm
【材料】
生地(本体) 縦91×横40cm 1枚
生地(持ち手) 縦57×横8cm 2枚
ゴム 22cm 1本
【型紙サイズ】
【作り方】
型紙のサイズに合わせて布を裁断します。
最初は持ち手から作ります。両端を内側に1cmずつ折ります。
それを半分に折り、縫います。
反対側も同様に縫ってください。
同じものをもう一本用意します。
続いて、ゴムの準備を。ゴムを半分に折り、縫い留めておきます。
一方、本体部分は生地の端を1cm・2.5㎝とアイロンで折り目を付けておきます。この折り目を付けておくと、後で行う折る工程が楽になります。
持ち手とゴムを縫いとめます。持ち手の間隔は12cmです。
生地を半分に折り、両端を5㎜ずつ縫います。
裏返して、1cmずつ縫います。
折り目に沿って(1cm)ひとつ折ります。
折り目に沿って(2.5㎝)もうひとつ折ります。
持ち手とゴムを外側に折り、ぐるっと縫います。
最後に、端から2㎜位のところもぐるっと縫います。
表に返せば完成です!!
【ゴムでのまとめ方】
持ち手から順番に折っていきます。
3つ折りにしていきます。
端からくるくるっとたたんでいきます。(まるめても可)
ゴムでとめれば出来上がりです!!
○ポケット付きで便利!マチ付きエコバッグ
2つ目は内ポケットがそのまま収納ケースになるエコバッグの作り方です。裏地付きではありませんが、ロックミシンが無くても端処理がキレイにできます。
底マチつきでたっぷり入るので、コンビニのお弁当などもラクラク収納できます♪
完成サイズ 縦約36×横37×マチ12cm(持ち手含まず)
ポケットサイズ 縦約11×16cm
【材料】
生地(本体)縦91×横40cm 1枚
生地(ポケット)縦56×横18cm 1枚
生地(持ち手) 縦57×横8cm 2枚
【型紙サイズ】
【作り方】
型紙サイズに合わせて布を裁断します。
まずは持ち手から作ります。両端を1cmずつ折ります。
それをさらに半分に折り、縫います。
反対側も縫いましょう。
同様の作り方でもう一本用意します。
続いてポケットを作ります。まずは写真のように折り目を付けます。
折り目どおりにたたんでいったら…
縫い代1cmで縫います。
表に返したらポケットの完成です。
次に本体部分です。生地の端から1cm・2.5㎝とアイロンで折り目を付けておきます。この折り目を付けておくと、後で行う折る工程が楽になります。
持ち手とポケットを縫い付けます。持ち手の間隔は12cmです(柄で見えにくいので撮影のために紙をひいています)。
生地を半分に折り、両端を5㎜ずつ縫います。
裏返して、1cmずつ縫います。
折り目に沿って(1cm)ひとつ折ります。
折り目に沿って(2.5㎝)もうひとつ折ります。
持ち手を外側に折り、ぐるっと1周縫います。
端から2㎜位のところもぐるっと縫います。
マチを12㎝作ります。定規で線を付けてから縫います。
両方縫えました。
表に返せば完成です!!
【ポケットへの収納の仕方】
持ち手から順番に折っていきます。
3つ折りにしていきます。
半分に折ります。
更に半分に折ります。
ポケットに入れたら完成です!!
今回のポケットはこの細いくびれがポイント♪ポケットへの収納がとても楽です。
12cmのマチがついていますが、マチの大きさはお好みで◎
マチなしもおすすめですよ♪
使う素材はさまざま!用途によって選んで
エコバッグを作る際は、使い道に合わせて素材を選びましょう。
今回、jmsさんに作り方を教えていただいたトート型エコバッグは綿素材を使いましたが、選ぶ素材によって仕上がりはもちろん、使い勝手も大きく違ってきます。
エコバッグ作りにおすすめの素材は、ナイロン/ポリエステル/綿(コットン)/デニム/毛糸/帆布(キャンバス地)など。強度・耐久性・洗濯のしやすさ・出来上がりのおしゃれさ・収納時のコンパクトさなどを基準に選び、自分にぴったりのオリジナルエコバッグを作ってみてくださいね。
シンプルな柄のものを使う場合は、刺繍やアップリケを付けてデコレーションするのもおすすめです。
また、リバティ生地やラミネート加工、ネット編みも人気です。Tシャツ等、サイズアウトした服をリメイクして作るエコバッグや、縫わずに結ぶだけで作れるものもありますよ♪
バリエーション豊富♪こんな形のエコバッグも!
ここからは、暮らしの達人主婦が集まる暮らしニスタの投稿の中から、手作りエコバッグのアイデアをご紹介しましょう。
材料もおうちにあるものや100均で揃うので、専用キットなどがなくても大丈夫!縫い方も簡単で、小さめサイズなら手縫いでも作れます。裁縫初心者さんでも気軽に挑戦できますよ♪
○お弁当が傾かない!底マチたっぷりエコバッグ
100均の手ぬぐいで作るトートバッグ風エコバッグ。底マチ付きで、お惣菜やお弁当を入れても安心なのでコンビニ用にもぴったりです。リバーシブルで2way仕様できるのも嬉しいポイント♪
【材料】
100均の手ぬぐい:3枚
【作り方】
1. 手ぬぐい2枚をそれぞれ中表に半分に折り、まつります。それぞれマチを縫います。
2. 1で縫ったマチを底の方に折り込みまつります。
3. 持ち手用の手ぬぐいを持ち手の長さにカットし3つ折りにしたら、持ち手を2の片方に縫い留めます。
4. もう1枚の手ぬぐいに中表になるように重ねたら、返し口を残して袋の口をぐるりとまつります。
5.返し口から表に返してまつれば出来上がり!
アイデア/金魚百貨店さん
エプロンで!レジカゴセットOKのエコバッグ
なんとエプロンを使って作るレジカゴバッグ!一見難しそうなレジカゴ型ですが、100均のエプロン2枚をカットし、縫い付けるだけの超簡単レシピです。
【材料】
100均のエプロン:2枚
【作り方】
1. 一方のエプロンの両端から2.5センチのところをカット。この部分を持ち手補強として使います。赤いラインもカットしておきます。
2.もう一方のエプロンを赤いラインの通りカットします。
3.1でカットした持ち手補強部分をエプロンの首にかける部分に縫い付けます。
4. バッグの横布部分に余った紐で縁を縫い、脇と底を塗ったら完成です!
横マチたっぷり&大きめサイズなので、レジカゴにもすっぽりフィット♪
アイデア/こうしまきさん
ワンハンドルのバンダナエコバッグ
バンダナ柄が映える大人可愛いエコバッグ。バンダナは正方形なので生地が扱いやすいのがメリット。材料は全て100均のものを使用、バンダナ生地は薄いので、バッグは袋縫いで仕立てて強度を出しています。
【材料】
バンダナ:2枚
リングキーホルダー:2個
カラーロープ:2袋
【作り方】
1. バンダナを外表に合わせ、線の通りミシンで縫います。そのあと、縫い代0.5㎝ほどを残して切ります。
2. 裏返し、1で縫った部分を縫い代1cmでミシンをかけます。
3. バッグを表に返し、先端部分にリングキーホルダーをこま結びで取り付けます。
4. 1mの長さにカットしたカラーロープ3本を使い、三つ編みします。全部一緒に持ち手として取り付けたら…
5. 完成!様々なスタイルに合いそうなおしゃれバッグです♪
アイデア/Montanaさん
○サイズアウトした子供のスカートで!リュック型エコバッグ
ハンドメイドが難しそうなリュック型もスカートを使えばあっという間に完成♪スカートを切らずにそのままリメイクしたミニリュックです。
【材料】
サイズアウトした子ども用スカート:1枚
【作り方】
1. リュックの紐を通す穴を作ります。
2. リュックの肩紐を通します。
3. 完成! アクセントにお好みの布でポケットをつけても♪
アイデア/4児ママRomiさん
○風呂敷をリメイク!一瞬でたためる巾着型エコバッグ
風呂敷を畳んで数か所縫うだけでできるエコバッグ。巾着型なのできゅっとしぼれて中身が落ちません。底マチたっぷりなので、お菓子箱などのおもたせにも◎使わない時は、さっとコンパクトに折りたたみできます。
【材料】
風呂敷:1枚(使用は70×72cmのもの)
ひも(縫いこむので薄めがおすすめ):72cm×2本
みみ部分のひも:8cm×2本
【作り方】
1. 風呂敷を真ん中から二つ折りにし、5cm間隔でじゃばらにアイロンで折り目をつけます。
2. 持ち手部分を縫います。真ん中は縫わずにおいて、そこからひもを引き出すようにします。ひもは縫わないようにします。
3. 真ん中から開いて(写真の状態)裏返しにし、みみ部分のひも輪を内側にして置きます。真ん中を折って中表にしたら、端から1cm位を縫います。この部分は厚手なので、手縫いがおすすめです。
4. 表に返して再度アイロンをかけたら…
5.出来上がり!
浴衣のひもみたいにコンパクトに折りたためます。
アイデア/のいずみさん
番外編!風呂敷1枚でOK♪縫わないエコバッグ
風呂敷って、エコバッグの元祖みたいなものですよね?かわいい柄を選んで、こんなふうに使えば針も糸も使わないエコバッグの完成です!洗濯しやすく衛生的に使えるのも◎。
【材料】
風呂敷:1枚
【作り方】
1. 風呂敷を三角形に折り、片方の端を一つ結びにします。
2. もう片方もひとつ結びにします。
3. 裏返して、上部を真結びにすれば…
4. 完成!縫わずにエコバッグが出来ました♪
アイデア/ペグペグさん
まとめ
手作りエコバッグのメリットは、なんといっても用途やスタイルに合った自分にぴったりのバッグが手に入ること!エコバッグが必須アイテムになった今だからこそ、手作りに挑戦してみませんか?
デザインも使いやすさも自分にぴったりのお気に入りを持てば、日々のお買い物がもっと楽しく、便利になりますよ♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます