お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

子どもの楽しいスクールライフを支えるために、ママにできる14のこと

  • クリップ
子どもの楽しいスクールライフを支えるために、ママにできる14のこと
幼稚園や学校で嫌なことがあると、帰宅後の子どもの表情はどんより。翌朝になっても気分がすぐれず、「今日は休みたい」と言い出すことだってあるでしょう。そんなとき、子どもの一番の支えとなるのは、なんといってもママ。子どもに寄り添ってやさしく話を聞くことで、不安な気持ちを取り除いてあげることが大切です。

そこで今回は、明治大学教授として教鞭を取る傍ら、カウンセラーとして、多くの子どもや、子どもを持つ親と接してきた諸富祥彦先生に、子どもの心を晴れやかにするために、ママが心掛けるべきことを教えてもらいました。

まずは、先生が挙げた14の項目のうち、あなたはいくつ実践できているか確認してみてください。

子どもの楽しいスクールライフのために、ママにできる14のこと

  1. 夜は9時までに寝かせる。
  2. 登校・登園の1時間前までに起こす。
  3. 食事の時間を一定にする。
  4. 週末の遠出は避ける。
  5. 幼稚園・学校から帰ってきたらたっぷり甘えさせる。
  6. 幼稚園や学校のことをあれこれ聞き出さない。
  7. 幼稚園や学校の悪口を言わない。
  8. 朝は明るく元気に送りだす。
  9. スキンシップを増やす。
  10. 身支度や準備を手伝う。
  11. できないことがあってもガミガミ叱らない。
  12. 子どもの不安や悲しみを代弁してあげる。
  13. 幼稚園や学校の仕事を引き受けるなどして、仲のよいママ友を作る。
  14. ママ自身がいつも笑顔でいる。

1~3から分かる通り、まず、規則正しい生活のリズムを作ってあげることはとっても大切。寝不足が原因で不機嫌になったり、出掛ける時間になっても布団から出られなかったりということがなくなるだけでなく、ママと一緒にゆっくり朝食を楽しむことで、朝から楽しい気分になれるはず。

また、「幼稚園や学校は楽しいところ」だという意識を高めさせるためにも、登校時は、「今日も一日楽しんできてね」と明るく元気に送りだし、帰宅したら「今日も一日おつかれさま」とたっぷり甘えさせてあげるのもポイントです。

もちろん、子どもが帰宅する時間に家に居合わせることができないなら、夕食の時間を利用するのでもOK!「今日はこんな楽しいことがあったんだよ」という子どものうれしそうな報告にはしっかりと耳を傾け、「よかったね」と一緒に喜んであげましょう。

反対に、「今日はこんな嫌なことがあった」と子どもが不満を漏らした場合は、悩みを聞いてあげることで悲しい気持ちを和らげてあげることが大切。自分の思いを話して誰かに理解してもらっただけでも、十分に楽になることがあるものです。

ただし、「明らかに先生の対応に問題があったり、いじめが発覚したりした場合には、幼稚園・学校側に相談するのが得策です」と先生。

先生と保護者は、ともに協力しあって子どもの成長を支える義務があります。幼稚園や学校とこまめに連絡を取り合い、また、ママ友とも積極的に交流を持つことで、周りの大人が一体となって、子どもたちの健やかな成長を見守ってあげましょう。

「ママだって時には辛い日もあるでしょうし、子育てに不安を覚えることもあると思います。そんなときはどうぞ一人で悩むことなく、先生やママ友に相談してください。とくに、先生というのは“頼られる”ことで本来の力を発揮できるものなので、遠慮は禁物です。大人同士のよいコミュニケーションも、子どもの楽しい毎日を作る大切な要素だということをお忘れなく」

先生やママ友と充実したコミュニケーションを取ることができたら、子育てを通して、ママ自身も大きく成長できるはず。子どもと一緒に、日々、成長を実感しながら、楽しい毎日を過ごしたいものですね。


<プロフィール>
諸富祥彦さん
明治大学教授、教育学博士。臨床心理士、上級教育カウンセラー、学会認定カウンセラーなどの資格を持つ。近著に『「子どもにどう言えばいいか」わからない時に読む本』(青春出版社)など多数。

写真© milatas - Fotolia.com
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/「子どもの心 年間天気予報」より
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6830791

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9091801

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...