お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「おばあちゃんが作るごはん」が実は優秀すぎる!?【子どもの自律神経】のととのえ方

  • クリップ
「おばあちゃんが作るごはん」が実は優秀すぎる!?【子どもの自律神経】のととのえ方

「うちの子、なんだか最近イライラしてる?」「季節の変わり目で体調が…」そんな子どもの心と体の揺らぎは、「自律神経の乱れ」が原因かもしれません。東洋医学の考え方をベースに、冷えや子どもの心身の問題に詳しい内科医の石原新菜先生によると、日々の「食事」も重要なのだとか。石原家で実際に実践している食事の習慣について教えていただきます。

もっと読む⇒⇒「子どもが寝てくれない」にもう悩まない! 発達脳科学者がすすめる【寝る前習慣】2選

基本は「おばあちゃんが作るごはん」。体あたため食材で免疫力アップ!

内科医で、イシハラクリニック副院長の石原新菜先生。娘さんが2人いる先生のお宅では、食のルールがあるのだとか。

「わが家の食のキーワードは『おばあちゃんが作るごはん』。玄米、みそ汁、納豆は毎日必ず食べて、メインのおかずは魚です。

体をあたためる食品を多くとるようにしていて、朝ごはんでは手作りのにんじんりんごジュースを愛飲しています。

【体をあたためる食品一覧】大人も参考に!

漢方には「陰陽論」があり、冷え性の人は陰性体質、体のあたたかい人は陽性体質とされています。食べ物も陰陽で分けられているので、陰性体質の人は陽性のものを積極的に摂取。陰性の食品には陽性の食品を組み合わせて食べましょう。

【あたためる陽性食品】

・色は赤・黒・橙。冬が旬
・北の地域でとれるものが多い
・発酵食品は陽性(ヨーグルトは陽性と陰性の中間)

〈炭水化物〉そば、玄米、黒パン

〈野菜〉にんじんやごぼうなどの根菜類、かぼちゃ

〈たんぱく質〉赤身の魚&肉、えびなど、納豆、黒ごま

〈飲み物・酒〉紅茶、ココア、赤ワイン、黒ビール、梅酒

〈調味料〉塩、みそ、しょうゆ、黒砂糖

【冷やす陰性食品】

・色は青・白・緑。夏が旬
・南の地域でとれるものが多い
・精製されたものは陰性

〈炭水化物〉うどん、白米、白パン

〈野菜〉葉野菜、なす、きゅうり、大根、もやし、トマト

〈たんぱく質〉白身の魚& 肉、豆乳、豆腐、白ごま

〈飲み物・酒〉緑茶、コーヒー、白ワイン、ビール

〈調味料〉酢、マヨネーズ、白砂糖

子どもの自律神経には粗食と適度な運動を

粗食を心がけることや適度に運動をすることで、よけいな糖分や脂肪分をとることがなく、自律神経も自然と整ってきます。

たまの家族の外食では『好きなものを食べよう』というルールがあるので、娘たちはハンバーグやステーキなどの肉料理を食べています。

毎日の食事は、子どもの自律神経や健康管理、体型維持などにとって大事なこと。

ご自分の家庭にとり入れられそうなことからトライして、子どもの体作りをしていきたいですね」

自律神経をととのえる
62の習慣で、子どもの
「だるい・面倒…」が消える!

「朝なかなか起きられない」「日中もなんとなくだるそう」など、子どものすぐれない症状、じつは自律神経の乱れと関係があるかも。小児科医・発達脳科学者・内科医が、子どもにいい習慣を伝授します!

子どもにいいこと大全

『子どもにいいこと大全-自律神経をととのえる62の習慣-』1,430円(主婦の友社)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

175582

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

58872

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

cot.cotさん

25381

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

24709

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

23106

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

378752

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

211715

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

151673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111964

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

106356

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

コストコ男子さん

12516595

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

4067234

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

7047356

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4172189

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5397205

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...