お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

手作りで美味しさアップ♪絶品ケチャップの作り方&おススメお取り寄せをご紹介

  • クリップ
手作りで美味しさアップ♪絶品ケチャップの作り方&おススメお取り寄せをご紹介
オムライス、ナポリタン、ハンバーグなどの料理に、甘さと酸味がきいたケチャップは欠かせないですよね。でもいつもと同じ味付けになったり、塩気が多いのが気になったり…という人もいるのでは そんな時は、ケチャップを手作りしてみてはいかがでしょうか。
今回は、ケチャップの基本レシピやアレンジソースの作り方、飲みたくなるほどおいしい地方の手作りケチャップをご紹介します。

トマト缶で簡単♪ケチャップを作ってみよう

夏なら生のトマトで作れますが、どんな季節でも使える缶のトマトで作っても美味しくできます。少人数でも作りやすいレシピをご紹介します。


<ケチャップの基本のレシピ>
1.トマト缶(1缶)、おろし玉ねぎ1/2個分をミキサーに入れピューレ状にします。
2.1をフッ素加工のフライパンに入れ、砂糖、塩各大さじ1、ローリエ2枚、唐辛子1本を加え、とろみが出るまで煮詰めます。
3.煮詰まったら、香辛料(セージ、クローブ、タイム、シナモンなど)適量、酢大さじ2を入れ、さらに10分ほど煮ます。最後に、塩・コショウで味を調えて出来上がり。

塩はお好みで調整しましょう。このレシピは簡単なので、トマト缶を常備しておけばケチャップを切らした時でもすぐ作れます。1.でおろしニンニクを適量加えると大人の味になり、パスタなどに使うと絶品です。

自家製ケチャップを美味しくアレンジ

ケチャップは何にでもあう万能調味料。そのままかけても美味しいですが、他の調味料と合わせることでいろいろなソースに変身させることができます。


<ハンバーグのソース>
定番ですが、ウスターソースとケチャップを混ぜるだけ。とんかつソースを入れても甘みが出て食べやすくなります。味噌を加えるとコクがUPします。


<オーロラソース>
ケチャップとマヨネーズを同量混ぜるだけ。子供から大人まで大好きな味に。海老のフリッターなど市販の総菜にかけるだけでもゴージャスな料理に!


<即席デミグラスソース>
ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ2、砂糖大さじ2、しょうゆ少々を混ぜます。オムライスなどにかけると、お店で出てくるような深い味とビジュアルになります。


<マックのナゲットのBBQソース風>
あの味、無性に食べたくなりませんか? ケチャップ大さじ3、お好み焼きソース大さじ3、ウスターソース小さじ1で近い味になります。ぜひお試しを。オイスターソースを少しだけ加えても美味。


飲めるほどおいしい!ケチャップをお取り寄せ①『ワンダーファーム』

福島県いわき市の『ワンダーファーム』は農と食の体験ファーム。JR東日本と連携したトマト農園を中心に、直売所「森のマルシェ」やカフェ、ビュッフェレストラン、加工工場などを備えた広大な施設です。

ここで育てたサンシャイントマト100%の「トマトケチャップ」は、有名百貨店のお取り寄せでも大人気。調味料や香辛料はごく控えめに、タマネギなどとともにトマトの旨味をじっくり濃縮。甘みが濃厚で、かつ他の食べ物の味を邪魔しない、そのままでも食べられそうなケチャップです。


『ワンダーファーム』では他にも、このサンシャイントマトを使ったトマトジュースやトマトソース、トマトジャム、トマトドレッシングなどをファーム内で作っています。園内ではトマトソフトクリーム販売や、トマトなどの収穫体験もあるので、お出掛けにもピッタリですね。
(ワンダーファーム http://www.wonder-farm.co.jp

飲めるほどおいしい!ケチャップをお取り寄せ②『THファーム』

愛知県知多半島にある『THファーム』。ここの「とまとけちゃっぷ」は、なんと”木”になるトマトを使って作られたケチャップなのです。

農園では頭上に張り巡らされた枝から、ブドウのように無数のトマトがぶら下がっています。これは「ハイポニカ農法(水気耕栽培)」という栽培法。根を「茎を支える」という機能から解放させることにより、水分や養分が吸収されやすくなり、植物が本来持っている生命力を発揮させることができるそうです。

通常のトマトより糖度が約2倍、リコピンが約3倍など甘さも栄養価もアップ。このトマトを砂糖、食塩、りんご酢、唐辛子だけでじっくり煮詰めたのがこのケチャップ。フルーティーで甘く、どんな料理でもこれを使えば、さらにおいしくなること間違いなし。一度使ったら手放せません!
(THファーム http://th-farm.net

まとめ

万能調味料ケチャップの手作りレシピをぜひ覚えておくと、いろんな料理に応用できるから便利。今回は、トマト缶を使ったレシピをご紹介しましたが、フレッシュなトマトがおいしい季節は生トマトを使って自家製ケチャップを作ってみてください。
最近は甘いトマトも多く、それを活用した手作りケチャップを販売している農家も多いので、旅先で買ったりお取り寄せしたりして、楽しむのもいいですね。

Amazonで詳しく見る
タウン誌、レシピ本編集記者。全国の珍しい調味料や麺類研究中。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...