お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

〈かわいい柄のマステ〉を集めちゃう人集合!お家で眠らせてるなら→新しい形で楽しく使っちゃおう♪

  • クリップ
〈かわいい柄のマステ〉を集めちゃう人集合!お家で眠らせてるなら→新しい形で楽しく使っちゃおう♪

デザインが豊富で、ついつい集めたくなるマスキングテープ。イマイチ使い道が見つからず、引き出しの中に眠らせてはいませんか?そんな人に、ぜひ試してほしい使い方をご紹介します♪

SNSで話題に!マスキングテープでシュシュを作ってみよう

【材料】
・お気に入りのマスキングテープ
・輪ゴム
・箱(お菓子やティッシュの箱)

作り方

まずは、マスキングテープの端の方だけを箱に貼り付けます。これは仮留めです。

粘着面が表になるように、マスキングテープを箱に巻きつけていきます。

箱の周りを一周させたら、マスキングテープ同士を貼り合わせてカットします。

こんな感じになりました。

次は、箱に輪ゴムを通します。

マスキングテープの中央あたりにセットしたら、

輪ゴムを挟むように、粘着面を内側にして貼り合わせていきます。

一周ぐるりと貼り合わせたら、マスキングテープをカットします。

指でしっかり圧着させたら、

箱から取り外します。

取り外したままだと、こんな感じ。

これを、指でちょっとずつクシュクシュさせていくと…

シュシュの完成で~す♡

使う箱のサイズを変えて、輪ゴムを二重巻きにして通すと小さいバージョンもできました!
※使った箱の外周は、大:39cm・小:22cmです

ハロウィンやクリスマスにも!いろいろな使い方で楽しめる♪

大きい方はノートを留めるのに便利でした。

小さい方はラッピングにぴったり!これからの時期、ハロウィンやクリスマスなどいろいろなシーンで大活躍してくれそうです。

お気に入りのマスキングテープをシュシュに大変身させると、いま以上に楽しく活用できること間違いなし♪ぜひ、挑戦してみてくださいね!

写真・文/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

michiカエルさん

4958993

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3805503

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ひこまるさん

11162991

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12536401

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8641952

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...