お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

服で作ったとは思えない!サイズアウトした子ども服が〈オシャ収納〉に大変身♡

  • クリップ
服で作ったとは思えない!サイズアウトした子ども服が〈オシャ収納〉に大変身♡

もっと読む⇒⇒使い終わった「ティッシュの箱」がまさかのジャストフィット!家中で活躍する便利グッズに早変わり♪

カットソーで作る大きめ収納ケース

子どものカットソーを使うと、さらに収納力のある大きめケースを作れます。

まず、カットソーを四角く切り取ります。

ザクザク切る感じでOK!

できるだけ大きく切っておくと、収納力がアップします♪

布を中表にし、赤いマーカー部分を裁ほう上手でくっつけます。

もちろん針と糸でザクザク縫ってもOKです。手縫いの場合は、半返し縫いにするのがおすすめ。

くっついたら、角を三角にします。

両側の角を三角にすると、こんな感じです。これが収納ケースの底になります。

ここでクリアファイルを投入!使い古しのものを1~2枚程度使います。

くっついている辺をハサミで切り取り、短辺同士をテープで貼りつけておきましょう。

長い帯状のクリアファイルをくるくる巻いて、袋状になった布の中に入れます。

布がピンと張るまで、クリアファイルの巻きを徐々に広げていきます。

一回布を引き上げてみて、クリアファイルの高さより3~5cmほど長めになればOK。

クリアファイルの方が高いようなら、カットして調整しましょう。

再度クリアファイルを入れて布がピンとするまで広げたら、クリアファイルの端をテープで固定します。

一度布を下に引き下げ、クリアファイルの上部外側に両面テープを貼ります。

はくり紙をはがし、シワが出ないよう布を引っ張って両面テープでくっつけます。

一気にぐるっと貼るよりも、5~10cm長さにカットした両面テープを貼る方が作業しやすいです!

クリアファイルの上部内側にも両面テープを貼り、布の端を折り返すようにして貼りつけます。

最後に、底の形に合わせてカットした厚紙を押し込めば完成~!

カットソーの柄を生かした収納ケースになりました♪

ぬいぐるみを収納したり、パジャマの一時置きにしたりと、さまざまな用途に使えます。

トイレに置いて、トイレットペーパー収納に使うのもおすすめです♡

サイズアウトした子ども服は、リメイクすれば思い出深い収納ケースに生まれ変わります。ほとんど材料費をかけずにパパッと作れるので、一時的な収納アイテムが欲しいときにもぴったり。お手元に不要な服がある方は、ぜひお試しを~!

文・写真/米田モック

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

56332

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

55425

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

43706

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

30496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

23432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

374373

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

127562

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113291

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

103455

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ねこじゃらしさん

101856

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ひこまるさん

11132978

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4936788

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6839302

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8777433

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4539117

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...