お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【オイルなし、グルテンなし】ほんのり甘くて、口どけのいい「ボーロ」の作り方。材料はたった4つで作れますよ♪

  • クリップ
【オイルなし、グルテンなし】ほんのり甘くて、口どけのいい「ボーロ」の作り方。材料はたった4つで作れますよ♪

小麦粉を使わない「グルテンフリー」おやつ。今回は米粉のシフォンケーキ作りで余った、卵黄1個分の使いきりレシピをご紹介!美味しい「ボーロ」を作ります♪

もっと読む⇒⇒【オイルなし、グルテンなし】米粉のふわふわ「ほうじ茶のシフォンケーキ」の作り方。体にやさしく、ホッとする味のおやつになります♪

卵黄1個使い切り!「ボーロ」の作り方

卵黄の味がしっかりと感じられ、口どけがいい、昔懐かしいボーロ。空気が乾燥する時期は、豆乳をやや多めに加えると、ひび割れ防止に。

材料(36~40個分)

卵黄:1個分
きび砂糖:20g
かたくり粉:80g
豆乳(成分無調整):大さじ1

 

【下準備】

・オーブンは140度に予熱する。

【作り方】

1.ボウルに卵黄、きび砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでまぜる。

2.かたくり粉、豆乳を加えてさらにまぜる。生地がゆるい場合はかたくり粉少々(分量外)を足し、丸めるとひびが入る場合は豆乳少々(分量外)を足して全体をまとめる。

3.2を直径1cmくらいに丸め、140度のオーブンで25分ほど焼く。

ボーロは、細長く切ったワックスペーパーに数個まとめてキャンディー包みのようにしてラッピングすると、かわいいプレゼントになります。

気になるカロリーは、40個作ったときの1個分で10.2kcalです。

オイルもグルテンもなし。
体にやさしい「米粉のシフォンケーキ」
バリエ豊富なレシピ本、大好評発売中!

低カロリーでダイエット中でも罪悪感なく食べられるシフォンケーキのレシピ集。オイルを使わず、小麦粉でなく米粉を使うのが特徴で、大人も子どもも安心して食べられるレシピばかりです!

『オイルなし、グルテンなしでからだにやさしい米粉のシフォンケーキ』1,496円/主婦の友社 田中可奈子著

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

61216

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

54340

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

32852

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

19757

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

15919

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

224582

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

189983

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

136082

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

88445

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

86153

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

happydaimamaさん

10222652

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8796997

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11167390

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8643868

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...