お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡

  • クリップ
糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡

裁縫の縫い終わりに結ぶ"玉止め"。「何回やっても狙った場所にうまく玉止めできない」「糸が短くなりすぎて玉止めができない」…ということ、ありませんか?そこで今回は、玉止めが簡単にできる裏ワザをご紹介します!

もっと見る⇒⇒Tシャツやワイシャツの「襟の黄ばみ」がキレイに落ちる!"魔法の洗剤液"の作り方【家事の裏ワザ】

①狙った場所にピタッと玉止めする方法

1.針に糸を2〜3周巻き付けます。巻き付けた場所で結び目ができるので位置を調整してください。

2.今回は、最後に糸を通した場所にそのまま玉止めをしたいので、針を穴に寄せて巻き付けています。ピタッと糸を寄せ付けて…

3.指で巻き付けた部分を押さえながら、針を抜いたら完成です。

しっかりと玉止めができました。いつもは結び目が遠くにできてしまっていたのですが、この方法なら狙った場所にバッチリ玉止めできます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57027

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

41112

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

26128

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

21543

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

21287

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

241764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

215875

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

208988

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164146

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4549527

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5402498

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8793580

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21393021

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

おおもりメシ子さん

8641738

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...