お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡

  • クリップ
糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡

裁縫の縫い終わりに結ぶ"玉止め"。「何回やっても狙った場所にうまく玉止めできない」「糸が短くなりすぎて玉止めができない」…ということ、ありませんか?そこで今回は、玉止めが簡単にできる裏ワザをご紹介します!

もっと見る⇒⇒Tシャツやワイシャツの「襟の黄ばみ」がキレイに落ちる!"魔法の洗剤液"の作り方【家事の裏ワザ】

①狙った場所にピタッと玉止めする方法

1.針に糸を2〜3周巻き付けます。巻き付けた場所で結び目ができるので位置を調整してください。

2.今回は、最後に糸を通した場所にそのまま玉止めをしたいので、針を穴に寄せて巻き付けています。ピタッと糸を寄せ付けて…

3.指で巻き付けた部分を押さえながら、針を抜いたら完成です。

しっかりと玉止めができました。いつもは結び目が遠くにできてしまっていたのですが、この方法なら狙った場所にバッチリ玉止めできます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫