お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡

  • クリップ
糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡

もっと見る⇒⇒Tシャツやワイシャツの「襟の黄ばみ」がキレイに落ちる!"魔法の洗剤液"の作り方【家事の裏ワザ】

②糸が短いときの玉どめの方法!知ってたら絶対便利

最後にご紹介するのは、写真のように糸が短かったときに役立つ裏ワザ。この方法を知っているか知らないかで、クオリティに大きな差が出る気がします! ……もっと早く知りたかった。

1. まずは針穴のギリギリで糸を切ります。 

2. 糸を根本から針に2〜3周巻き付けます。 

3.  切った糸の先を針穴に通します。通した糸はそのままでOKです(結べない長さのはず!)。

4. 巻き付けた部分を指で押さえながら、針を抜いたら完成です。

糸が短くてもしっかり玉止めが出来ました。圧倒的に時短にもなるので、これは知っておかないと損なレベルの裏ワザです!

文・写真/滝谷遥 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

119712

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

90135

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

51806

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35137

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

25557

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ねこじゃらしさん

271979

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

happydaimamaさん

253835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

251047

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

舞maiさん

177014

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

コストコ男子さん

12508543

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6912849

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

7019624

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4909833

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4061430

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...