お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

これはハマる♡お店みたいな濃厚ココアを作る、たった1つのコツとは?

  • クリップ
これはハマる♡お店みたいな濃厚ココアを作る、たった1つのコツとは?

もっと見る⇒⇒着古したヒートテックなど、まだ捨てないで~!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

どのココアでもおいしくなる?

ココアには「ココアパウダー(純ココア)」と「調整ココア」の2種類があります。写真の左が今回使ったココアパウダー、右が調整ココアです。ココアパウダーはオランダの「バンホーテン ピュア ココア」が有名ですよね。

調整ココアはインスタントココアのこと。原材料を見るとココアパウダーのほかに糖類、脱脂粉乳、食塩などが入っています。調整ココアはお湯だけでも飲める配合になっているため、あえて塩を入れる必要はないのです。

ちなみにココアパウダー(純ココア、ピュアココア)は製菓の材料としても使われるため、糖分や食塩が一切入っていません。その分、カカオの風味が強いので本格的なココアが楽しめます。

調整ココアしかないときは、練るときにひとかけらのバターを加えてみてください。コクが増して、より本格的なココアになりますよ。

「塩」をほんの少し加えるだけでカカオの風味が引き立って、いつものココアがグッと深い味わいになります。寒い日が続くこれからの季節にぜひ試してくださいね。

文・写真/米田モック ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

62658

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

47833

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

46925

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

46451

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

34708

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

happydaimamaさん

248136

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

240320

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236580

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

163305

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

152532

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

*ココ*さん

6952735

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

🌠mahiro🌠さん

21413290

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

Asakoさん

6999976

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4554723

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3808482

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...