お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【お弁当の詰め方】不器用さんでも彩りアップ。おかず3種で「モザイク弁当」作ってみた!

  • クリップ
【お弁当の詰め方】不器用さんでも彩りアップ。おかず3種で「モザイク弁当」作ってみた!

もっと読む⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分に切りません"!こう切ると剥がれにくいんです♪

もっと華やかに…!!

あまりにも簡単だったので、華やかさをバージョンアップして作ってみました!もちろん、増やしたおかずも簡単なものばかり。レンジ加熱、または切るのみです♪

増やしたおかず

・人参のきんぴら風
・パプリカの麺つゆ和え
・カニカマ
・魚肉ソーセージ

おかずの作り方

・人参のきんぴら風

人参の細い方3〜4cmを千切りにし、耐熱皿に入れ、ラップをかけて30秒加熱。砂糖と醤油、ごま油を適量加えて混ぜ合わせる。

・パプリカの麺つゆ和え

パプリカ1/8個を小さくカットし、耐熱皿に入れ、ラップをかけてレンジ600Wで30秒加熱。麺つゆとごま油を適量加えて混ぜ合わせる。

・カニカマ

半分にカット。

・魚肉ソーセージ

2~3mm幅にカット。

詰め方

詰め方は、先ほどの3つのおかずのモザイク弁当とほぼ一緒です。

中央の一列は先ほどのままで、両サイドを詰め替えてみます。おかずが変わっても、向きを揃えて乗せていくのには変わりなし♪

完成です。先ほどよりさらに華やかになりました~!!やっぱり簡単でした(笑)。

モザイク弁当は、どんなおかずでもモザイクの形に乗せるだけでアートのような華やかさに。気をつけることは、土台となるご飯をしっかりと詰めて、おかずを乗せる前にきっちりとガイドラインを作ること。あとは、おかずの長さや向きを揃えることぐらい。これなら不器用さんでも簡単ですよ〜!

文・写真/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45452

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

30286

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

25958

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

23496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

232539

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

209849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

193449

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164621

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88039

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4187771

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11163531

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4959403

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6906515

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標