お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ビタミンたっぷり!免疫力アップの<チリコンカーン>

ビタミンたっぷり!免疫力アップの<チリコンカーン>
投稿日: 2025年10月11日 更新日: 2025年10月11日
閲覧数: 0
0
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
夏の疲れがたまっていますね、
風邪をひかないように免疫力アップにはビタミンたっぷりの野菜と
タンパク質、ビタミンB、ミネラル、などをバランス良く含んでいるスーパーフードの豆類で
お鍋一杯にチリコンカーンを煮ました。

主菜はフランスパンを添えて、簡単だけど栄養満点!
もりもり元気が出るご馳走スープです。

材料 (5~6人前)

  • 合いびき肉 :300g~400g
  • にんにく (粗みじん) :1かけ
  • 玉ねぎ :2個
  • ジャガイモ :5個
  • 人参 :小1本
  • サラダ豆(1袋8g入り) :5袋
  • セロリ :1本
  • ピーマン :2個
  • 裏漉しトマト :2パック
  • 塩、コショウ :適量
  • トマトケチャップ、中濃ソース :2:1
  • 砂糖 :大さじ2くらい
  • オリーブオイル :適量

野菜は全部スプーンで掬えるくらいの大きさに切りました。

野菜は全部スプーンで掬えるくらいの大きさに切りました。

最初は油をひかずにひき肉だけで炒めにんにくを加えて塩コショウします。

最初は油をひかずにひき肉だけで炒めにんにくを加えて塩コショウします。

この時点でひき肉に塩コショウをしてしっかり味を付けて炒めます。

玉ねぎと人参を加えて炒めます。

玉ねぎと人参を加えて炒めます。

ジャガイモ、セロリ、ピーマンが入りました。

ジャガイモ、セロリ、ピーマンが入りました。

あらごしトマトを2パック投入!

あらごしトマトを2パック投入!

サラダビーンズを加えます。

サラダビーンズを加えます。

火が通っているので最後に入れるくらいで丁度良いです。

トマトケチャップとソース、砂糖を加えてコトコト煮込みます。

トマトケチャップとソース、砂糖を加えてコトコト煮込みます。

ケチャップで赤くなり、ソースでコクを足します
砂糖は全体の味をまとめるのに入れています。

味付けはお好みでお好きに調整してください。

最後に味見をしながら塩でキリッと締めます。

最後に味見をしながら塩でキリッと締めます。

岩塩など味の良い塩を使うとグンと美味しくなります。

一番最後にオリーブオイルを加えるのが秘訣です!

一番最後にオリーブオイルを加えるのが秘訣です!

鍋ごと食卓に出して、バゲットと一緒に食べました。

コツ・ポイント

*サラダ豆は袋から出した時に一度さっと水洗いして使うと良いです。
*ひき肉を炒める時にかなりの油が出るのでその油だけで炒めます。
*残ったらパンに盛り付けてチーズを乗せてトーストするとすごく美味しいので、是非やってみてください。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集