""のコラム一覧

自然とつながるグリーンのある暮らし(P24:Uさん:ローコスト×大満足な家づくり)
2016.11.14
飾りやすくて絵になる観葉植物で、家中のあちらこちらにグリーンの息吹を 「長女の誕生を機に植えたチューリップで、植物を育てる楽しさに目覚めました」とご主人。窓が全開でき風通しのよいUさん宅は、植物を育てるのに向いている環境... 続きを見る

2016.11.14
ママ友もパパ友も子どもたちも集合!みんなで壁塗りDIY 子ども部屋の黒板ペイントや黄色い壁、寝室、トイレ、キッチンの棚の中など、アクセントカラーのペイントはDIYで手掛けた深津さん。ママ友に声を掛けたらパパや子ど... 続きを見る

2016.11.14
植物モチーフの小物は、香川のアトリエ&ショップ「errer(エレー)」の作品 竹内さん宅のあちこちに飾られている植物をモチーフにした小物たち。香川のアトリエ&ショップ「errer(エレー)」のオーナーさんの作品です。... 続きを見る

2016.11.14
一見ファブリックパネル、実はインターフォンカバー(p68) インターフォンの目隠しに、石川さん宅は、ファブリックパネルを使用。ご主人が木枠をつくり、奥さまがお気に入りのファブリックを切ったり貼ったりして作製。4つ... 続きを見る

2016.11.14
古いものや手仕事を大切にする丁寧な暮らしの似合う家 ヨーロッパの家のインテリアだけじゃなく、「古いものを大切にする精神」に憧れ続ける塩谷さん。アンティークを随所に取り入れた住まいをつくりました。無垢材の床やしっくい壁は、... 続きを見る

実家の建て替えとリノベーションで自然にお片付けの習慣が身につく家に
2016.11.14
子どもたちが楽しくお片づけ&収納できるアイディアに注目! Mさん一家のお子さんは3姉妹。「10才の長女は特に整理整頓が得意で、妹たちにも分かりやすい収納を工夫してくれるんです」。 こまごまとした文具を整理する引... 続きを見る

2016.11.14
あたたかみある質感がお気に入り!LDKの窓はこだわりの木製サッシに インテリア性が高く、中村さん宅の北欧ヴィンテージ家具とも好相性な木製サッシ。そのあたたかみを感じる質感のほか、断熱性が高く、結露しにくい点も魅力... 続きを見る

2016.11.14
ママの手づくりでままごと用ながら本格ミトンが完成! 洋裁や刺しゅうが趣味のYさん。作業しやすいように、サイズを計算して造作したワークデスクは、使いやすくてテンションも上がるそう。そこから生まれた作品のひとつ、お子... 続きを見る

アンティーク棚の存在感を引き出す実家の建て替えリノベーション実例
2016.11.14
一目惚れだったシャビーなキャビネットにアートのコレクションをしのばせた暮らし Yさん宅のDKでひときわ目を引くアンティークのキャビネットは、表参道の「バザー・エ・ガルド・モンジェ」で出会ったもの。レトロな型ガラス... 続きを見る

鳥肌&爆笑!男性からもらった手紙&ラブソング ドン引き体験談
2016.11.13
既婚女性100人へのアンケートで、出てくる出てくるドン引きフレーズ。ちょっと怖かった人も、爆笑しちゃった人も、皆さん赤裸々に書いてくれました。ふつうならラブラブの二人以外、誰の目にも触れないはずのラブレターの中身も、今だか... 続きを見る

骨盤底筋運動で理想体型!いつでもどこでもキュッと引き締めを♪
2016.11.13
出産を機に“尿漏れ”や“膣圧の低下”を感じている女性は多いもの。デリケートな問題のため、人にはなかなか相談できないという声をよく耳にします。 そこで今回は、気づいた時に、キュッと力を入れるだけで鍛えられる“骨盤低筋エクサ... 続きを見る

2016.11.12
“嫉妬心”がメラメラしちゃうのは、男女の間柄だけではありません。とくに結婚してママになると、「夫」「子ども」「持ち物」などが燃料になって、嫉妬の炎がファイヤー!!っと・・・・・・おぉ怖い。ママ100人に、嫉妬心が招いたママ... 続きを見る

2016.11.12
世の男性の多くは、マザコンといわれますが、それは結婚してもあまり変わらないのがどうやら事実のよう! 愛する旦那様のそんな姿に、げんなりする奥様たちの声はよく聞かれます。では早速、「あぁ~、本当にマザコンね」と幻滅する、旦那... 続きを見る

専門家がアドバイス!結婚式&披露宴のありがちNGマナーにご注意!!
2016.11.11
友人や親戚の結婚式&披露宴に招待されて、うっかりやらかしちゃうこと、誰にでも覚えがあるのでは?大切な結婚式をぶち壊すことのないよう、冠婚葬祭アドバイザーから注意すべきマナーをお伝えします! 続きを見る

2016.11.11
ほめる子育てをしたいのに、つい子どもを叱ってしまう自分は「だめな親」……最近、こんなふうに思っている人が増えているような気がします。でも、それは正しい考え方なのでしょうか。 子どもの発達を専門とする、お茶の水女子大学の菅... 続きを見る

2016.11.11
今の時期、もうウールのコートにしようか、いや、もう少し待とうか…?と迷いますよね。 ウールのコートを着た時はコートの下はまだ薄着でも良さそうです。 今の時期のシャツといえばネルシャツ。 ネルシャツは毎年出るもので... 続きを見る

2016.11.11
「恋ダンス」が話題の「逃げるは恥だが役に立つ」など、2016年10~12月クールは近年まれにみる「ドラマ大豊作」シーズン。そこでドラマウォッチャーなママたち100人に、秋ドラマで最もおもしろいと思うドラマ&見どころをアンケ... 続きを見る

2016.11.10
家を借りるには避けて通れない、大家さんや管理会社とのおつきあい。思いがけず良い人だったり、ムカつく対応をされたり、いろいろなドラマが生まれますよね。賃貸経験のある既婚女性100人に聞いた、VS大家さん、管理会社の悲喜こもご... 続きを見る

2016.11.10
愛する旦那様とはいえ、誰しも1度や2度は、思わず口をついて旦那様に向かってキツイ暴言を浴びせてしまった経験があるのではないでしょうか? でも、意外や意外、世の奥様方の声を聞いてみると、35%の方は「私は、そんなことはしない... 続きを見る

実はスゴイ!身近にある日本のスーパーフード7選&おすすめレシピ
2016.11.09
「スーパーフード」という言葉をよく耳にするようになりましたね。美容のため、健康のために食生活に取り入れているという人もいるのではないでしょうか? スーパーフードといえば海外のもの、というイメージが強いですが、実は日本にも... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます