お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

日本伝統の屋根といえば瓦! 選ぶときのポイントを徹底解説!

  • クリップ
日本伝統の屋根といえば瓦!  選ぶときのポイントを徹底解説!

 

雨や雪、日差しから住まいを守り、また美観を形づくる屋根。その仕上げ材として日本家屋で古くから使われているのが粘土瓦、いわゆる和瓦です。ひと口に瓦といっても製造方法や形状によって種類は豊富。様々なバリエーションで和風、洋風いずれにも対応できます。屋根の仕上げ材として歴史ある瓦について詳しく解説します。

 

永く瓦が使われてきたのはなぜ?

瓦の歴史は古く、日本でも1400年以上も前から建築物に使われてきました。防水や防火、断熱といった、建物を守る機能に優れている点が特徴的。さらに瓦は割れても1枚ずつ交換でき、耐久性があって塗装などのメンテナンスが不要なこと、断熱性が高いことから夏場に涼しいなどの魅力があります。瓦自体は半永久的に使うことができるので、解体された家屋の瓦は再利用するなどエコな点も見逃せません。

 

どうやって作られるの?

天然の粘土を成形し、高温で焼き上げてつくられることから粘土瓦と言います。粘土瓦の中でも釉薬を施し色付けして焼いたものを「釉薬瓦」または「陶器瓦」、釉薬を使わずにいぶして仕上げたものを「いぶし瓦」と呼びます。釉薬瓦は様々な色が出ますが、いぶし瓦は「いぶし銀」で知られる銀色。他にナチュラルな赤色をした素焼き瓦があり、その色味から赤瓦とも呼ばれます。これは明るい色合いなので洋風住宅によく似合います。

 

デザイン(形状)の違いを見てみよう

ここでは釉薬瓦(陶器瓦)の代表的な3つの形状についてその特徴を解説します。

一般的に和瓦といってイメージするのがこの形、伝統的な波形をしています。Japanの頭文字からJ形と呼ばれます。

 

 

 

凹凸の少ないフラットな形状。以前はJ形に比べて数は少なかったのですが、近年は和モダンスタイルに似合うと選ぶ人が増えています。

 

 

 

輸入住宅をはじめ洋風スタイルに用いられる洋瓦。以前は山と谷が別々になっていましたが、最近は山と谷が一枚の瓦になった形が主流です。山が2つ付いているM型もあります。

 

 

 

瓦のメリット・デメリット

  • 瓦のメリット

耐久性:色落ちがなく耐久性が高い。

耐風性:自重があるので強いが、飛散・落下しないよう固定する。

耐寒性:陶器(釉薬)瓦は温度変化に強い。(釉薬を使わない瓦は寒冷地には不向き)

  • 瓦のデメリット

陶器瓦はスレートや金属系の屋根材と比べて重量があります。そのため屋根部が重くなり重心が高くなるので耐震性には注意が必要。構造設計をする際に、瓦の重量も計算に入れて耐震性能を確保することが重要です。

 

メンテナスは必要?

瓦自体は退色もなくメンテナンスフリーですが、地震の揺れや風でずれたり、割れや落下の心配があります。また瓦は大丈夫でも固定している漆喰は劣化します。瓦の配置やズレを目視で点検し、漆喰や下地材にも異常がないか確認。状況に応じて補修が必要です。目視点検を年に一度程度行うことをおすすめします。

 

まとめ

住宅に施される屋根材の中でも、古くから身近な材料として使われてきた粘土瓦。日本の気候風土に育まれながら、洋風スタイルなど時代の文化にも適応しながら発展し、デザインの可能性は広がっています。それを施工するには熟練の職人技が不可欠なので、信頼できる業者を選びたいとこ。施工実績や実際にお住まいのご家族に意見を聞くなどして、瓦屋根を家づくりの選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8692107

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...