お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

憧れのアンティークインテリアを手軽に実現!リメイク&DIYアイデア盛りだくさん☆

憧れのアンティークインテリアを手軽に実現!リメイク&DIYアイデア盛りだくさん☆
  • クリップ

アンティークとはフランス語で骨董品のこと。アンティークアイテムの独特の味わいはおしゃれさと落ち着きがあって、女性を中心に不動の人気があります。今回は取り入れるだけでインテリアのアクセントになるアンティークアイテムや、簡単にできるDIY術などを集めてみました♪

机にプラスできる釘不要のアンティーク引き出し

元々あった木製机にアンティークな引き出しをプラスして収納力もおしゃれさもアップ!敢えて机とは違う色の引き出しをつけるのも素敵ですね。

木箱を重ねて作るアンティークな便利ボックス

ワックスで100均木箱に風合いをだしたらアンティーク金具でボックスの形に。アクセントとしてナチュラルなファブリックテープやステンシルを使うとよりアンティークらしくなります。

アンティークインテリアにぴったりな雑貨達♪

置いてあるだけでアンティークインテリアを引き立てる雑貨達をご紹介します。簡単に真似できるものばかりですよ♪

塗装するだけ♪かわいいミルク缶風オブジェ

置いてもキッチンなどにかけておいてもかわいいミルク缶風オブジェ。塗装が本格的でとても100均のプリン容器には見えません……。味わいのある塗装は茶色のアクリルスプレーと黒、白、黄土色のアクリル絵の具だけでできちゃいます。

頭上もおしゃれに!つるすタイプのアンティーク電球

セリアの電球型ビンをアンティーク風にリメイクしてインテリア雑貨にします。電球の中にドライフラワーやビーズなどナチュラルな風合いの物を入れ、ワイヤーで上からつるすだけ♪フタの部分を塗装するとより本格的な味がでます。

爪楊枝で失敗しない!アンティーク塗装のボックス雑貨

100均アイテムを使って中に物を飾れるボックス型雑貨を作成。爪楊枝を使うアンティーク風塗装のやり方が丁寧に紹介されています。

空き缶もリメイクでアンティーク風雑貨に♪

空き缶に塗装とデコを施せばこんなかわいいアンティーク雑貨に。鉛筆立てや小物入れなどに使っても良いですし、並べて置いておくだけでも存在感あります。麻紐とチャームをつけることで立体感のあるかわいさがでますよ。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

168015

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

154582

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

63977

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

33993

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

267181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

249653

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

188997

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159768

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

121122

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

michiカエルさん

4966615

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11172560

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6942348

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9267524

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け